┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
いやぁ~また、やっちまいました
学習能力は多少あるんですけどね(笑)
先日、実家にお呼ばれに行く予定で出発して数分
なんだか、いつもと違う爆音が
マフラーがバフバフ言っている訳ではありませんよ(笑)
路肩に、車を寄せて爆音の原因を探してみると・・・
ヽ( ´ー)ノ フッ タイヤのパンク。と思いきや、またもやバースト
確か、数年前にも同じ事が
向かう先は、同じく実家方面・・・なんだかなぁ~
思えば、数ヶ月前より、タイヤの空気が抜け、へたっている時が何度か
その時は、空気を入れて、数日様子を見ながら、走っていたのだが、何度か繰り返すうちに、空気の抜けが無くなっていたので安心していたのでした
ここでは、もう前兆が出ていたんでしょうね
ホイールを組み替えたので、タイヤとホイールの接触に隙間があって、馴染んでないのかもと・・・あいつの言葉 おいおい、兄ちゃんよぉ~(  ̄Д ̄)ノ(゜∇゜|| )ヾひぃぃぃ
そう言えば、この状態で大鬼谷まで行っていたな
多古鼻にも行ったし・・・うはぁ~恐ろしい
今回は、家を出て数分だったので、トロトロ走行しながら家まで帰りました
後続車のみなさん、ご迷惑をおかけしました
確か、このタイヤ2年前に買った物
安いタイヤだったからなぁ~、仕方ないかぁ~と言いつつ、実は原因はこれにある!
キャンプ道具の積みっぱなし
車に悪いのはわかってます!燃費も悪く、エコでないのもわかってます!
だって、エレベーター無しの3F、行ったり来たり苦痛なんですよ~~~
で、つい(;´д`)トホホ
皆さん、キャンプ道具
の積みっぱなしはやめましょうね~
我が家だけでしょうね・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
まぁ、あの扁平タイヤでアウトドアは無いでしょうが・・・ ポリポリ (・・*)ゞ
(ノ_-;)ハア…シーズンズランタンが遠のいた(_ _。)・・・シュン
あなたにおススメの記事
関連記事