初の大鬼谷 その1

tsukaちゃん

2006年10月10日 12:39

10月7日

待ちに待った、キャンプだぁ~

今回は、前日にほぼ積み込んで居たので、余裕の出発。
9時前に家を出て、近所のスーパーで、飲み物等々を買っていざ、出発~♪
天気は、、、( ̄-  ̄ ) ンーって、感じでしょうか
天気予報では、
しかし、大鬼谷は、県境とは言え、広島県
広島は、
島根は、
これまでの、降水確率からして、今日はかな(^▽^;)
9号線から、432号線にのって、横田、仁多経由で、向かいました。
途中亀嵩という、ところを通るんですが・・・

こんなのが、目に飛び込んで、旦那君と、私は大爆笑


(≧m≦)ぶっ今の、見た~~~~!!!
ベタすぎて、これは写真に撮らなければと、わざわざ引き返して、撮ってきました
ここは、かめだけ、うさぎはいない・・・

これからです、おもしろいものはないかと、探しながら、走ってましたが、これ以上のものはありませんでしたね(笑)
恐るべし、亀嵩(笑)

そうこうしてるうちに、12時にキャンプ場に到着~♪
チェックインは13時でしたが、待つこと無く入場出来ました。

今回は、林間サイトのBエリア(流し付き)
受付を済ませ、場内地図での説明を・・・ここをまっすぐ行かれると、ここに川があります((・_・D フムフム)で、ぐる~っと回って、サイトは26番ですね^^
と、いざ、26番へ

まっすぐ行って、川があって・・・川って・・・・
( ̄ェ ̄;) エッ?橋が架かってるんじゃないの~~~~?
そうなんです、川の中に入って渡るんです。
説明を聞いてるときは、橋を渡るんだと、思いこみ(^▽^;)
まあ、浅い川だったんですけどね・・・

普通の車なら、なんの問題もないんですけど、
うちの車、アウトドア仕様ではなく、あえて同年代の方なら解る言い方で、シャコタン仕様(私語)(笑)
そろ~~~~~~~っと、川を無事渡り、到着~♪
このエリアでは、いっちば~~ん^^

26番は、山側、サイトが一つ
道を挟んで、向かい側に、8サイトあるんです
隔離された感じ。ではないです(笑)
お隣を気にすることなく、のんびり出来るサイトでした^^

雲行きが、ちょっと怪しげだったんで、休憩することなく、設営開始
まだ、雨が降りそうな空だったんで、流しにかぶるように、ヘキサタープ
その、前にスクリーンタープ
で、開いた所に、テントを設営

こんな感じです^^



設営時には、雨が降り、が顔を覗かせ。たと思ったら、またまた雨
これの繰り返し。
雨が降り出すと、雨宿りしながらで、結構設営に時間がかかりました

お昼は、遅くなったので、簡単にスパゲティー
夜は、雨と少し風のため、寒かったので、BBQを予定してましたが、煮込みラーメンに変更

昼間、お向かいのサイトを見て、ユニのDOだ、と見ていたら、思い出したんです。
DO忘れた~~~~
(ノ_-;)ハア…仕方がないので、お鍋で煮込みラーメン(;へ:)

明日は晴れますように

その2へ、続く

あなたにおススメの記事
関連記事