初の大鬼谷 その2 場内編

tsukaちゃん

2006年10月11日 08:47

10月8日
今朝は、ぱらぱらっと
山の朝って、感じ(どんなよ)

朝食は、SPのトラメジーノでホットサンド
初めて使うので、どのくらいで焼けるものやら
8枚切りの食パンを使います。
耳を切り落とします。
シーチキンのオイルを切り、マヨネーズ、塩こしょうをパラパラっと、混ぜて
パンに挟んで、プレス(笑)
中火でやれば、美味しそうに、きつね色になりました(画像を撮るの忘れました)
簡単に、食事を済ませ、キャンプ場を散策♪

個人的な感想です。

林間サイト(Bエリア)流し付きです


お隣との間には、大きな木が立っています。
地面は、砂利が敷き詰めてあります。
木立が多いので、夏には、涼しそうなサイトです。
すぐ近くに、トイレ、コインランドリー、シャワー、自販機があります。
静かに、ゆったりと過ごしたい方は、お勧め^^

芝生サイト(Bエリア)

名前の通り、地面は芝生
1サイトがかなり広いです。
お隣との、間に木とかありませんが、特に、気にならないほどの広さでした

芝生サイトの炊事場、トイレ


林間サイトAエリア、芝生サイト
(写真はありません)

サイトの区切りはありますが、Bエリアに比べ、かなり狭そうな感じでした。
センターハウス近くなので、人の出入りが結構多いですね。
アスレチックもあるので、お子様達が多く、賑やか好きの方には良いかも^^

場内の車での移動は、極力控えてください。とあります
露天風呂に行かれる場合は、林間、芝生Bエリアからは、ちょっと遠いかもです。
散策がてら、行かれる方がいいかな
同じ、車が何往復していましたが、やはり、規則は守りたいものですね^^

あなたにおススメの記事
関連記事