赤い甲冑のお方
走行中のため、写真は撮れませんでしたので、伝わるかわかりませぬ。いや、わかりませんが(笑)
先日、娘を迎えに行った帰り、宍道湖を眺めながら帰ろうかと、ちょっと遠回りをし、宍道湖大橋を走行しておりました。
ところ。。。
前方に、1人の侍???侍?武士???
兜に2本の角がシャキーーーッン!と、赤い甲冑を着た侍?武士?(どっちが正しいかわからないので)
お、思わず、指さしてしまいました
指さししてはいけないと、教えられてきたのに
そこに居るはずの無い人がいると、指さしてしまうものなのです(私だけ?)
そんな私に気が付いていただけたようで(笑)
立ち止まり兜に手を添え、会釈をしてくださいまして
私も、特に娘が大興奮しておりまして、きゃーーーーっ!格好いい!o('∇'*o) o(*'∇'*)o (o*'∇')o キャアキャア♪
あーーーーっ!写真取り損ねちゃったよ!と、それはそれはもう残念がっておりました(笑)
街中に居ると、「戦国自衛隊」(知らない?)(笑)のように
タイムスリップしてきたかのようでした(ノ゜▽゜)ノ ワー--プ!★*゜*♪ ……*パッ!
あなたにおススメの記事
関連記事