炊けましたよん♪
ユニフレームのライスクッカーで、いざ炊飯
食べれないご飯を炊いた前科があるので(笑)
今回は少なめに3合
説明通りに、最初は強火で
沸騰したら、
ブクブクしたら、カタカタが止まらない程度に火を弱め
カタカタ・・プシュプシュ・・カタカタ・・プシュプシュ・・10分ちょっとくらい
シュシュ・・カタ・・シュシュ・・カタ・・・
シュ~・・・・シュ~・・・シュ~・・・・・
20分くらい?か、したくらいから湯気がかすかになってきて、此処からどのくらいで止めれば良いのか
説明では、湯気が出なくなったら止めると書いてあったが・・σ(゚・゚*)ンート・・・
完全に出ないのか、かすかに出るのか(心の格闘が~~どっちなんだい!
“o(><)o”くう~!止めちゃえ!って、5分蒸らし
途中、蓋を開けてみたい衝動に・・・我慢我慢
o(;-_-;)o ワクワク…o(;-_-;)oドキドキ♪
ご飯の良い香りがしているのだが・・・
蓋オープン
おっ!良いじゃないの~♪
美味しそうに炊けてるよん
これなら、文句なかろう~( ̄^ ̄) エッヘン
これで、恐怖の炊飯から抜け出せそうだわ(^w^) ぶぶぶ・・・
今回は、お焦げはなかった
後かたづけもめっちゃ簡単つるる~ん
あなたにおススメの記事
関連記事