やっと完成^^
片添キャンプで、話題になってた、SP缶の灰皿です
帰る時に、さのっちさんから無理矢理(笑)SPの空き缶をおみやげにいただきありがとうございました
作るのに4ヶ月弱実際は、30分(いや、もうちょっと)ほどで出来上がったんですけどね
大がかりな、道具を買うのももったいないし、安くて使えそうな物は無いかとホムセンへ
見つけました
薄紙からステンレスまで良く切れる!と唄った万能ばさみ
本当は、こう言うのどの辺りにあるのか解らないので、即店員さんつかまえて、案内してもらいました。
空き缶を切りたいんですけど、金属切れるはさみ無いですかぁ~?
そしたら、2000円前後のを勧められた
高いじゃんと心の中でつぶやいたのが聞こえたのか、聞こえなかったのか・・・高いですよねって、店員さん
やっすいのでいいんですけど
あれこれ、迷ってこれなんかどうでしょう?
お値段も、500円ちょっと、工作に使うにはお手頃なお値段
先に勧められたのは、刃がカーブをしていて、めちゃめちゃ魅力的な刃をしていたんですが、値段でとりました(笑)
ほんとうに、こんなんで切れるの?と疑いたくなるようなはさみだったんですけど、切れました(笑)
かなり力が必要でしたけど
私はたばこを吸わないので、まあ、旦那君のため作りました。とでも、言っておきましょうか
あなたにおススメの記事
関連記事