小さい?けど大物

tsukaちゃん

2007年12月17日 14:40



AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
さすがに、欲しいと思っても、すぐにポチッと出来る価格じゃないので、悩んだ悩んだ(笑)
こんなに悩んだのは久しぶりかな
一度は、無くてもいいかなぁ~って諦めたものの
どうしても、ブックマークから消せない一品だったんですよ

悩んで、約半年
リビシェル買う時でも、ここまで悩まなかったんですけど(笑)

スポ少の試合をしている我が子を、撮っているといつも思うんです
もう少し大きく撮れないものか・・・撮りたい~~~~

55-200mmでは、もうちょっと大きくって言うのが撮れなくて、写真を見るたびに、もう少しでしょう・・・って…( ̄。 ̄;)ブツブツ言ってました(笑)
2F席からしか、撮れないのでせめてズーーーーーーームーーーーーーーー!(笑)

どんどんどんどんわき出る物欲
もちろん分割(笑)、ポイントが高い!保証有り!となるとヤ○ダ電機へ

検索した結果、ネットで買うのが一番安かったんですけど、ポイント分を差し引けば、大体同じくらいのお値段に
けど、提示されてる価格で買っていいの?(笑)
って、それとなくこれ、もうちょっと安くなりません?ってつぶやいてみた(笑)
したら、これ以上はちょっと~・・・( ̄-  ̄ ) ンーそうですねぇ~・・・(電卓弾いて)1000円引きでした(笑)
もう少し頑張れば、もうちょっといったかな?(笑)
でも、優しい私は1000円引きで勘弁してあげました(爆)

写真で見てると、55-200mmより、ちょっと大きいかなってイメージしてましたけど、でかいです(笑)

 

55-200mmと70-300mmと比べてみました。

 

ちょっと試し撮りしてみましたが、さすがに重く三脚無しで普通に撮ればかなりの手ぶれがありそうです。
しかし、そこはVR付き
ゆらゆら揺れる被写体・・・ピタッ!と捕らえるんです!
オォーこの感触
今まで体験したことのない感触でした(私の中で)(笑)

ビシバシ撮りますよ~~~

ちょっと大物が遠のきましたけど



あなたにおススメの記事
関連記事