2007年01月26日
シーズニングpart2
我が家には、たこ焼きプレートが二枚あります。
それも、全部鋳物なんですが、前回のシーズニングのおもしろさに、100均物からすべてシーズニングをしております(暇ねぇ~^^;)
今までのは、プレートのみ
カセットコンロか、シングルバーナーか
キャンプでたこ焼き~と、いつも持って行くんですが、登場なし
コンパクト化と言うことで、

イワタニ産業(Iwatani) カセットガス大だこ焼器
のジュニアを購入

ナチュには、ジュニア無かったんです
他で、めちゃ安で買えたのでいいんです(笑)
けど、カセットコンロとプレートと、同じくらいでコンパクトとは言えなかったですけど(笑)
では、シーズニング開始^^
焼き始めると、右半分のように、艶が無くなってきます。
焼ききると、カスっぽい物が炭になってしまいます。
冷めたら、金たわしでごしごし
再度、火にかけて焼いていきます
油を塗り、焼いて、油を塗り、焼いて・・・ひたすらやります(笑)
すると~こんな感じになりました~

(ノ_-;)ハア…疲れた
3時間ひたすら焼いておりました。
もう少し焼きたかったのですが。。。今日はこのくらいで勘弁したる・・・
また、明日やります(笑)
それも、全部鋳物なんですが、前回のシーズニングのおもしろさに、100均物からすべてシーズニングをしております(暇ねぇ~^^;)
今までのは、プレートのみ
カセットコンロか、シングルバーナーか
キャンプでたこ焼き~と、いつも持って行くんですが、登場なし

コンパクト化と言うことで、

イワタニ産業(Iwatani) カセットガス大だこ焼器
のジュニアを購入
ナチュには、ジュニア無かったんです

他で、めちゃ安で買えたのでいいんです(笑)
けど、カセットコンロとプレートと、同じくらいでコンパクトとは言えなかったですけど(笑)
では、シーズニング開始^^
冷めたら、金たわしでごしごし
再度、火にかけて焼いていきます
油を塗り、焼いて、油を塗り、焼いて・・・ひたすらやります(笑)
すると~こんな感じになりました~
(ノ_-;)ハア…疲れた
3時間ひたすら焼いておりました。
もう少し焼きたかったのですが。。。今日はこのくらいで勘弁したる・・・
また、明日やります(笑)
この記事へのコメント
シーズニングってそうやってやるんですか~←初心者まる出し発言(笑)
やっぱりたこ焼き器もシーズニングした方がいいんですね。前回のキャンプで友達が持ってきたんだけど、何もせずに挑戦したら、たこ焼きが、あら不思議もんじゃ焼きになっちゃいました。(∩。∩;)ゞ
(セロも真っ青もんですよ♪)
やっぱりたこ焼き器もシーズニングした方がいいんですね。前回のキャンプで友達が持ってきたんだけど、何もせずに挑戦したら、たこ焼きが、あら不思議もんじゃ焼きになっちゃいました。(∩。∩;)ゞ
(セロも真っ青もんですよ♪)
Posted by jinkai at 2007年01月26日 17:22
★jinkaiさん
私も、キャンプ始めた頃は、シーズニングって何?って感じでしたよ(笑)
たこ焼きも、シーズニングしないで焼いたら、見るも無惨な、、、たこ焼きなんかしない!ってしばらくしなかったんですけど、シーズニングをしたら、くるりんくるりん、楽しいたこ焼き~(笑)
面倒でも手間をかけた方がいいですね^^
私も、キャンプ始めた頃は、シーズニングって何?って感じでしたよ(笑)
たこ焼きも、シーズニングしないで焼いたら、見るも無惨な、、、たこ焼きなんかしない!ってしばらくしなかったんですけど、シーズニングをしたら、くるりんくるりん、楽しいたこ焼き~(笑)
面倒でも手間をかけた方がいいですね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年01月26日 17:55
早く焼いて食べたいですね♪
我が家でも一度たこ焼きを作ったことがあったのですが、皮が硬いのなんのって・・・
お好み焼きのように上手くいきませんわ。(笑)
我が家でも一度たこ焼きを作ったことがあったのですが、皮が硬いのなんのって・・・
お好み焼きのように上手くいきませんわ。(笑)
Posted by ぷー at 2007年01月26日 21:15
★ぷーさん
シーズニングしてたら、今日はたこ焼き?o(^-^)o ワクワクッ←子供
焼いてるだけ~言うたら、(|||_|||)ガックリきてました(笑)
材料買って来なきゃε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
シーズニングしてたら、今日はたこ焼き?o(^-^)o ワクワクッ←子供
焼いてるだけ~言うたら、(|||_|||)ガックリきてました(笑)
材料買って来なきゃε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
Posted by kimaちゃん at 2007年01月26日 22:56
たこ焼き器もシーズニングするんですねぇ~。
知らなかった・・・。
そういえば100スキは良く聞きますね。
鋳物だったら、みんなシーズニングした方が良いって事ですね。
我が家には鋳物がないんでする物がないです・・・・。
知らなかった・・・。
そういえば100スキは良く聞きますね。
鋳物だったら、みんなシーズニングした方が良いって事ですね。
我が家には鋳物がないんでする物がないです・・・・。
Posted by レイク at 2007年01月26日 23:39
こんばんは^^
先程古い記事にコメント入れてしまいました。
くるくるのたこ焼きができるように、我が家のたこ焼き器もシーズニングやってみます。
先程古い記事にコメント入れてしまいました。
くるくるのたこ焼きができるように、我が家のたこ焼き器もシーズニングやってみます。
Posted by douraku papa at 2007年01月27日 00:47
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ
大変そうやな~。
うちもシーズニングしてない物があります・・・(^▽^;)
すっかり忘れとった!
大変そうやな~。
うちもシーズニングしてない物があります・・・(^▽^;)
すっかり忘れとった!
Posted by eco。 at 2007年01月27日 00:56
あ!これプレートはずれるんやねー。
一体型と思ってた。(笑)
これとか、あと、カセットガスのホットプレートとか、
結構興味持ってたりするよん♪
一体型と思ってた。(笑)
これとか、あと、カセットガスのホットプレートとか、
結構興味持ってたりするよん♪
Posted by わたかけmama at 2007年01月27日 08:48
★レイクさん
>たこ焼き器もシーズニングするんですねぇ~。
私も知らなかったんです(笑)
買ってきてすぐに使って、くっついてぼろぼろ、いらいら状態だったんだけど^^;
説明書に書いてよって思うんだけど
100スキ我が家にもあります・・・シーズニングしただけ(笑)
結構、重いんですよね^^;
>たこ焼き器もシーズニングするんですねぇ~。
私も知らなかったんです(笑)
買ってきてすぐに使って、くっついてぼろぼろ、いらいら状態だったんだけど^^;
説明書に書いてよって思うんだけど
100スキ我が家にもあります・・・シーズニングしただけ(笑)
結構、重いんですよね^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年01月27日 09:00
★douraku papa
古い記事にも返事しときますね^^
使い込めば、シーズニングもいらないんだろうけどね
シーズニングすると、今までのイライラはなんだったの?って感じになりますよ(笑)
是非、やってください^^
古い記事にも返事しときますね^^
使い込めば、シーズニングもいらないんだろうけどね
シーズニングすると、今までのイライラはなんだったの?って感じになりますよ(笑)
是非、やってください^^
Posted by kimaちゃん at 2007年01月27日 09:02
★eco。さん
大変だけど、黒光していくところが楽しいんですよ~
まさに、ブラックポットたこ焼き編(笑)
大変だけど、黒光していくところが楽しいんですよ~
まさに、ブラックポットたこ焼き編(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年01月27日 09:04
★わたかけmama
プレートははずれるけど、鉄板みたいなのは、乗せないでくださいって書いてあった(笑)
やってみたいんだけど^^;
外せないとシーズニングの楽しみがなくなるし(爆)
プレートははずれるけど、鉄板みたいなのは、乗せないでくださいって書いてあった(笑)
やってみたいんだけど^^;
外せないとシーズニングの楽しみがなくなるし(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年01月27日 09:09
リアルタイムな記事に顔がニンマリ^m^
ちょうどDOのシーズニングをするのあたって
blog内を放浪中だったんです!
シーズニングって3時間くらい掛けてやるものなんですね?! φ(・_・”)メモメモ
気合を入れないと出来ないですね…(^_^;)
ちょうどDOのシーズニングをするのあたって
blog内を放浪中だったんです!
シーズニングって3時間くらい掛けてやるものなんですね?! φ(・_・”)メモメモ
気合を入れないと出来ないですね…(^_^;)
Posted by いがちゃん at 2007年01月27日 10:24
★いがちゃん
何時間もかけてするのは、鋳物のDOですね
ユニのDOは、そんなに時間はかからないですよ^^
参考に、http://www.oym.info/gaachan/ufd.html
を見てくださいね
シーズニング\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
何時間もかけてするのは、鋳物のDOですね
ユニのDOは、そんなに時間はかからないですよ^^
参考に、http://www.oym.info/gaachan/ufd.html
を見てくださいね
シーズニング\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
Posted by kimaちゃん at 2007年01月27日 11:45
kimaちゃん ありがとぉ==!
HP見ました~♪
すごく丁寧に書いてくれてるので私みたいな初心者でもよく分かったわー
私のも黒光するようう少しずつ可愛がってあげまぁーすp(*^-^*)q
HP見ました~♪
すごく丁寧に書いてくれてるので私みたいな初心者でもよく分かったわー
私のも黒光するようう少しずつ可愛がってあげまぁーすp(*^-^*)q
Posted by いがちゃん at 2007年01月27日 22:26
★いがちゃん
ユニDOを、黒光させるのはなかなか難しそうですよ(笑)
ユニDOを、黒光させるのはなかなか難しそうですよ(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年01月28日 09:03