完?初連泊は、ある意味すごかった(笑)

tsukaちゃん

2006年07月28日 20:53

ず~~っと雨です

二日は、ほんの少しの晴れ間がのぞいただけ。
最終日も、雨模様の様子なので、米子市内まで買い出しに。
雨に濡れたテントを入れる袋が欲しい。
ちょっと道を間違った所(笑)に、業務用スーパーが
入ってみると、松江では考えられない、業務用スーパーの中に百均が
とりあえず、袋を探すと、(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!90Lの袋が!
松江の百均には置いてないのだが・・・そこは、目新しい物がいっぱいあったんだけれど、そういう場合じゃないので、後ろ髪引かれつつ、買い物を終えて、キャンプ場へ

キャンプ場に帰ったら、なんとこの雨の中、4サイト新しくキャンパーがテントを立てておりました。
雨の中の、キャンプ設営って、どんなんかなって思ってましたが、普通に建ててましたね(笑)
なにか、裏技でもあるかと、期待した私って・・・

緑水湖の周りには、アスレチックとかあって、子供も楽しみにしてたんですけど、大雨で断念。
タープの雨水落としを楽しんでおりました

テキ屋さんではありませんから~~~(笑)

豪雨のあまり、画像はほとんどありません(お許しをペコリ(o_ _)o)))

三日目はいよいよ撤収
チェックアウトが午後の2時
他サイトは、大雨の中早々と撤収。

うちは、やまないかなぁ~って甘い考えを持ちながらお昼過ぎまで、粘りましたがは出ませんでした(笑)

カッパは無いので、ゴミ袋でもかぶってと思いましたが、汗でべたべたも気持ち悪いので、ぬれても良いような服で、一気に撤収
なんだか、いつもより早く撤収出来たようです。

24時間シャワー可なので、さっぱり汗流して。。。
途中2度目の昼食を取って帰りました(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事