コーナンラック改(笑)

tsukaちゃん

2013年04月21日 16:41

巷?で大流行のコーナンラック

その流行にのっかり我が家にやって来たコーナンラック

もう3年目?(笑)
実は、コーナンラック、設置も広げるだけなのでとっても楽なんです。
でも、ちょっと不満が。。。
それは、お鍋とか一つ置くと、中途半端に残るんです。
もう少し、幅が広いと、良いのになぁ~なんて、キャンプに行くたびに思っていたのです。が
ついに、DIYの血が騒ぎ始めた(笑)

オークションで高値で出ている、コーナンラック
でも、我が家の行くお店には、あるんです
オークションに出せば。。。d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

話しはそれましたが、4段ラックを購入。
( ̄-  ̄ ) ンー最初に購入した物とは明らかに作りが雑になっておりました。
さすが、中○産て感じ?^^;

もちろん、そのままでは使いません。
棚板を全て外して、面取りし、ニスを塗って~
第一号と合体と思っていたのですが、バラバラにするのがもったいなくなったので
第二号はそのままコーナンラックⅡとなりました。

バラバラになってから数ヶ月、ようやく出来上がりました



名付けて『コーナンラックⅡ』まんま(笑)

幅が、約1.5倍となっております。



かなり、面倒な仕事をしてしまいましたよ( -.-) =зフウー
正直、バラバラ状態&放置状態でした(笑)
後はテープを付けたり、○○を付けたり。。。(= ̄∇ ̄=) ニィ
使い心地は、GW後に

あなたにおススメの記事
関連記事