母と子×2の
デイキャンプ~♪
本当は、母と娘のキャンプといきたい所ですが、いきなり行くのも自信がありません
慣らしが必要って事で、予行練習として母と息子と娘のデイキャンです(笑)
場所は、いつもの天空の岬マリンパーク多古鼻です。
今回のデイは、子供が暇だ~!と嘆くので(笑)連れてきたのと
もう一つ、ある目的があったのです。(それは、後ほど)
キャンプ場に着くと、2サイトでキャンプと、2サイトがBBQ
その中に、ひときわでかい存在のテント。ランドロックが
鳥取からのキャンパーさんでした(車のナンバーから)(笑)
思ってたよりも、大きくなかったかなって感じですね
あの価格では買えませんが
見学はこれくらいにして
我が家も設営です。と言ってもポンタだけですけどね(笑)
息子は、チェアとテーブルだけで、タープは要らないと申しましたが、あの天気の下、タープ無しは厳しいでしょう
日に焼けたくないし
ささっと、設営を終え、お昼ご飯です
今日のご飯は、BBQ♪といきたい所ですが、そこまでするのは大変
てことで、簡単にインスタントラーメンです(笑)
すんごい、辛いんですが、癖になります
子供にはちょっと厳しいかも
中学生の我が子も、罰ゲームをさせられてるかのように食べてました(笑)
食後の運動で、バトミントンとかして、子供は遊んでましたが
私は、もう一つの目的を果たそうと、行動開始!
それは、前回記事にしました、母子キャンプのための幕体の試し張り
手順などは、要りませんよね(笑)
フレームを組み立て、フライシートをかぶせるだけ!
ものすごい簡単
あっという間に出来上がりです
では、全貌をご覧戴きましょう(笑)と言いながら、不親切にも説明は一切ございませんのであしからず。シワも気になさらぬようお願い致します(爆)
SPのTT2と迷ったんですが
決め手は、インナーテントのみの単独での使用が可能
そして、後部の傾斜がゆるやか、そして価格がちょっとだけ安かったので、これに決めました!
全然余裕で設営出来るのが、分かったので、早々に撤収です(笑)
子供の暑さのせいか、疲れたようで、ぼちぼちと撤収となりました
あなたにおススメの記事
関連記事