三枚目。そして
本日、待ちになった物が到着しました
それは、
M.M.Factory さんの鉄板です
注文してから2週間の予定が4週間かかってしまいました
大盛況の大忙しのようです
使用予定は無かったんですが、これがなかなか待ち遠しい
今回、購入で3枚目の鉄板は
カセットコンロ用305×305mm 9mm厚の鉄板です
これを、マーベラスに乗せてみました
マーベラスにぴったりの250×250mmのもあったんですが、ちょっと小さいかな
ソロにはちょうど良さそうですが、400円でちょっと大きいのが買えちゃうってことで、こちらにしました
大は小を兼ねるって感じで(笑)
ちょっとだけずらせば、ガス缶にかからないので、大丈夫!なんて・・・自己責任でどうぞ
9mm厚の美味しさは十分知ってるだけに、早く使いたいです
題名にある「そして」は
次回へ
・・・なんて野暮なことは言いませんよ
焦らされるのがあまり好きではないので、よくある「次回」へなんてあった瞬間、それ以降は読みません(爆)
で、「そして」は、4枚目の鉄板(グリル)です
最近記事でよく見る、
炉ばた大将のグリル。ではありませんよ
炉ばた大将持ってませんから
「そして」、5枚目のちっちゃいグリルです
これを、2枚合わせて使うと
ユニセラロング用のグリルでした
付属のステンレスワイヤー網は、高温になると、変形しちゃうんですよね
ちょっと目を離すと焦げ焦げになったり
それを解消していただこうと、特注で作っていただきました
ユニセラ用として、
こんなのや
こんなのがあるんですが、遠火で使う事は滅多にないので、炉ばた大将のグリル仕様でフラットな物をお願いしました。
最初は、ロング用をと考えていたんですが、TGで使う場合は、また注文と言うことになるので、TGサイズとミニサイズで分割してお願いしました。
IGTに乗せたときには、つらいちになるんですよ
つらいち、大好きです!(笑)
ネジ部分も干渉しないように、綺麗にカットしてあります
そして
ハンドリフターも付けていただきました
にやけちゃうほど、ほれぼれしちゃいますね♪
やっすいお肉も、美味しくいただけそうです((o(*^^*)o))わくわく
デビューはいつかな~・・……(-。-) ボソッ
あなたにおススメの記事
関連記事