2005年07月17日
また買っちゃった(^▽^;)
虫が大嫌いで、スクリーンタープを以前購入して、先月デビューさせたんですが、大人数では、入りきらず・・・・おもいっきり日に焼けてしまいました(-_-;)
これは絶対タープしかないよ!って数日前から密かに購入計画をたててまして、ついに買っちゃいました(笑)

コールマン ヘキサタープ MDX
それと、ついでにシングルバーナーも(笑)

コールマン F-1パワーストーブ
デイキャンプには必要でしょう!って、勝手に思いこんでます(爆)
BBQなら、ツーバーナーもいらないかなって、これも勝手に思いこんで(⌒▽⌒)アハハ!
って、まだ、ナチュラムさんから、届いてないんですけど(さりげなく急かしてみたりして)だめ?(笑)
来週の日曜日、24日に、デイキャンプ予定してます。
ナチュラムさん、それまでにタープ届けてくださ~~~い(笑)オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
これは絶対タープしかないよ!って数日前から密かに購入計画をたててまして、ついに買っちゃいました(笑)

コールマン ヘキサタープ MDX
それと、ついでにシングルバーナーも(笑)

コールマン F-1パワーストーブ
デイキャンプには必要でしょう!って、勝手に思いこんでます(爆)
BBQなら、ツーバーナーもいらないかなって、これも勝手に思いこんで(⌒▽⌒)アハハ!
って、まだ、ナチュラムさんから、届いてないんですけど(さりげなく急かしてみたりして)だめ?(笑)
来週の日曜日、24日に、デイキャンプ予定してます。
ナチュラムさん、それまでにタープ届けてくださ~~~い(笑)オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
この記事へのトラックバック
コールマン ヘキサタープMDXナチュラムでチェック! キャンプを始めて4年。最初は、友人から借りたクロスターの変形ヘキサでした。八角形をしていて、周囲にメッシュがついていて開ける...
コールマン ヘキサタープMDX【お気楽♪こどもとキャンプ ANNEX-キャンプサイト-】at 2005年08月07日 18:42
この記事へのコメント
きままっちさん、こんにちわ!
先日は私のつたないブログにも遊びに来ていただきまして、
ありがとうございました!!
私も虫嫌い、暑いと眠れない、の人間で、
高校の時の初体験キャンプの印象が悪すぎて
ひたすらキャンプは敬遠してました(笑)
イマドキのキャンプ場のあまりの素敵さと、
息子どもをインドアな軟弱男にしたくなくて、
「これならイケる????行っちゃう????」
と目覚めたわけです。
でも確かに、真夏のキャンプはまだちょっとダメかも・・・(笑)
先日は私のつたないブログにも遊びに来ていただきまして、
ありがとうございました!!
私も虫嫌い、暑いと眠れない、の人間で、
高校の時の初体験キャンプの印象が悪すぎて
ひたすらキャンプは敬遠してました(笑)
イマドキのキャンプ場のあまりの素敵さと、
息子どもをインドアな軟弱男にしたくなくて、
「これならイケる????行っちゃう????」
と目覚めたわけです。
でも確かに、真夏のキャンプはまだちょっとダメかも・・・(笑)
Posted by わたかけmama at 2005年07月19日 06:55
私も安易な考えで、行ける!な~んてね(笑)
夏休み終わる頃には、涼しくなるのかな
今年は残暑が長引くとか言うてたけどね
早く、秋にな~れ~(笑)
夏休み終わる頃には、涼しくなるのかな
今年は残暑が長引くとか言うてたけどね
早く、秋にな~れ~(笑)
Posted by きままっち at 2005年07月24日 20:22
うちも今年これ買いましたよ~!>コールマン ヘキサタープ MDX
インプレッション書いたので、
トラバらせてくださーい。
インプレッション書いたので、
トラバらせてくださーい。
Posted by くみ at 2005年08月07日 16:09
タープ、まだ一回しか使ってないんです
私的にもう少し涼しくなると、いっぱい風にパタパタさせてあげるんだけど(笑)
トラバ・・・ブログを開いて居ながら、ブログのことあまり知らない私(T_T)
トラバってなんでしょう?
説明を読んでも、今一ピント来ません(^▽^;)
私的にもう少し涼しくなると、いっぱい風にパタパタさせてあげるんだけど(笑)
トラバ・・・ブログを開いて居ながら、ブログのことあまり知らない私(T_T)
トラバってなんでしょう?
説明を読んでも、今一ピント来ません(^▽^;)
Posted by きままっち at 2005年08月07日 18:21
トラバを貼ると、貼った先のブログに自分の記事の頭の所が紹介され、
リンクが貼られるようになります。
貼られた側はそれだけ人気があるっていうことで、
評価が上がります。
読む方からすれば、ネタつながりで、
いろんな情報が手に入るって感じです。
ただ、ナチュラムブログのトラバは、
記事の編集画面で操作しなきゃならないので、
ちょっと面倒ですね。
相手のブログにいって、トラバのURLをコピーしてきて、
自分の記事編集画面のトラバ先の所に貼り付けます。
そうすると、それでリンクが貼られるということです。
よければ、練習してみてくださーい
リンクが貼られるようになります。
貼られた側はそれだけ人気があるっていうことで、
評価が上がります。
読む方からすれば、ネタつながりで、
いろんな情報が手に入るって感じです。
ただ、ナチュラムブログのトラバは、
記事の編集画面で操作しなきゃならないので、
ちょっと面倒ですね。
相手のブログにいって、トラバのURLをコピーしてきて、
自分の記事編集画面のトラバ先の所に貼り付けます。
そうすると、それでリンクが貼られるということです。
よければ、練習してみてくださーい
Posted by くみ at 2005年08月07日 18:45