ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年11月16日

めっきり寒くなって・・・物欲が(笑)

キャンプネタではございませんicon10

が、あちらこちらのブログで密か?に話題の、フジカハイペット石油ストーブface01

めっきり寒くなって・・・物欲が(笑)
これは~サイズと言い、デザインと言い、なんだかとってもよさそうface05

なぜ、この話題かって?
我が家には、ストーブが二台あるんです。
以前は、ファンヒーターだったんですが、停電時には使えない、となるとこのご時世、何があるかわからない。
冬場に、使えない暖房器具って・・・
ことで、数年前に普通のストーブに買い換えたのです。が・・・四角いやつね
ご存じの通り、前面に居ないと、温もりが来ない
で、何か良いストーブは~と、検索した所、フジカハイペットが引っかかったicon22
が、流通してないんですねぇ~face10
直に聞いてみました所、
反射板なし 17,300円(送料・消費税込み)
反射板付き 19,400円    〃
注文が多いため、一週間ほどお待ちくださいと
( ̄-  ̄ ) ンーこのお値段てどんなもんかと・・・


同じよ~~うな製品でも、オークションで1万円前後だけれど、相場で2万円前後
フジカを1万円で売ってる所がありましたが、売り切れface07
問い合わせました(笑)

したら、今季、国内販売は無いそうです。と回答がありました。
1万円のところがあると、わかると、2万円弱は、ちとお高い気もするけれど
無いとなると、欲しいじゃないですかface10

同じような製品に2万円前後出すか、フジカで2万円弱出すか

と、なると、やっぱフジカでしょう~icon10
時季はずれになると、お安く出てくるかもしれないけど、この冬、あったかぁ~~~く、過ごしたいよねicon11
家でも使えるし、キャンプにも使えるし(笑)

今回は、旦那君の許可も得ましたので、即注文ですface02


同じカテゴリー(■ その他)の記事画像
ん-・・・
2年ぶりの復帰!
巨大な鳥
まさか。。。
お弁当箱^^
国際郵便
同じカテゴリー(■ その他)の記事
 ん-・・・ (2016-10-06 16:18)
 放置状態ですみません(^^ゞ (2016-09-26 14:35)
 2年ぶりの復帰! (2015-09-28 12:06)
 巨大な鳥 (2013-07-20 12:02)
 まさか。。。 (2012-11-17 22:16)
 お弁当箱^^ (2012-11-06 18:34)

この記事へのトラックバック
何か
春ですけど・・・【 ★晴れたらいいね^^★】at 2009年02月21日 15:09
この記事へのコメント
なんやかんや言いながらも、結局のところ、昔に戻ったりするんですよね。(笑)
それにしても可愛いわりには結構なお値段ですね?

我が家も押入れの奥に石油ストーブが眠ってますが、なかなか手放せませんね。
まあ、何かあったときには押入れから引っ張り出せばいいんですが、
停電の時って他の電気製品も使えないわけだから、NETも出来ないわけで・・・^^;
そうなると寝た方がいいのかな~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2006年11月16日 21:19
☆ぷーさん
結構なお値段=期待してます(笑)

普通の停電の時なら、寝ちゃうんでしょうけど、災害って、寒いときが多いじゃないですか
災害が起こらないに限るんでしょうけど、ファンヒーターじゃ、なんの役にも立ちませんしね^^

寒さだけはしのぎたいじゃないですか
マッチ売りの少女にはなりたくないですから(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年11月16日 21:44
おっと、今度はストーブですか。

これってキャンプの時にも活躍するんですよね(^_^)

寒い時にキャンプするのには、こうゆうのがあったらいいですよね。
Posted by レイク at 2006年11月16日 23:53
☆レイクさん
あくまでも、家で使うって言うのが前提ですからね!(笑)

でも、キャンプに持っていけば、さぞかし快適に過ごせるでしょうね~♪(期待^^)
Posted by kimaちゃん at 2006年11月17日 10:26
(*・ェ・*)ノ~☆コンニチワ♪

2万円出すなら「武井バーナー」と変わらないですね・・・
うちも電気の暖房器具しかないんでやっぱり欲しい!
だって電源サイトはいっぱいでもフリーならあいてるんだもん!!
でもね・・・2万出すならセラミックヒーター3台買えるよねって昨夜・・・
あ~迷ってしまう~~~!
Posted by eco。 at 2006年11月17日 15:02
ども、お久さです。

良いらしいね、コレ。
でも、値段がねぇ・・・・・・
家とキャンプの2ウェイとはいえ。
カセット暖で我慢します・・・・・・
Posted by kochi at 2006年11月17日 15:56
☆eco。さん
キャンプには武井バーナーが良いかな(笑)
でも、家で使うとなると、あまり小さいと蹴ってしまいそうで、ある程度の大きさがあった方が良いかなって(^▽^;)
Posted by kimaちゃん at 2006年11月17日 19:08
☆kochiさん
なにかと、忙しそうですね^^
もうちょっと、安かったらもう一台欲しかったんだけど・・・
オークションでも、15,000円になってます。
普通に、買えば送料とかも考えて、ほぼ一緒ですね

カセット暖も、良いお仕事しますよね(笑)
でも、1台じゃちょっと寒いかな(・・;)
Posted by kimaちゃん at 2006年11月17日 19:13
あ~大きさが違うのね?
フジカさんのほうが武井さんより大きいと・・・
なるほど。
じゃ我が家は家用はでかいのあるし、
武井さんに来てもらったほうがいいのね?
Posted by eco。 at 2006年11月17日 23:13
10㎝くらいの差でしょうか
視界に入らない物は、絶対蹴ってしまいますね(笑)
キャンプ用は、武井さんに来てもらいましょう^^
呼んで来てくれるなら、いくらでも呼ぶんだけど(*'-'*)エヘヘ
Posted by kimaちゃん at 2006年11月19日 15:03
フジカさん、なかなかイイですねぇ。。
でも武井さんも僕的にはかなりの代物。。
家にはでっかいストーブあるんですけどね(^_^;)
キャンプ用としてストーブは欲しい一品ですね。。
Posted by captainHG at 2006年11月20日 01:10
ああ、一酸化炭素中毒覚悟で、
ちびストーブ、いって欲しかったなあ。(笑)

もうね、自分は買わないのわかってるんで、
人様に買っていただいて、見て楽しみたい。(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年11月20日 08:09
☆captainHGさん
冬キャンプしたいんですけど、旦那君が今ひとつ乗り気が無くて( ̄ー ̄;
きっと、今年はないでしょうね
来年の、春先にキャンプデビュー出来るようになればいいんだけど

captainHGさんも、キャンプ用と言わず、家用にいかがでしょう(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年11月20日 18:55
☆わたかけmama
まだ、死にたくない!(笑)
ちびストーブも煙突が無かったら、買ってたかな~って、そういう問題じゃない?( ̄ー ̄;

人様が買うの見てるだけで、良いの?
欲しくならない?
ほ~ら、物欲がぁぁぁぁぁアナタハダンダンホシクナル・・ (/・_・)/~◎)))(@_@ )
Posted by kimaちゃん at 2006年11月20日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めっきり寒くなって・・・物欲が(笑)
    コメント(14)