2008年03月12日
我が家にも♪
かわやんさんのを参考に、あれこれ考え
スライドロングテーブルも、竹集成材で、と思ったのですが・・・
長さが、中途半端なのが納得いかない
二枚並べても、長さがフレームと合わないのが、納得いかない
こう言う所が妥協できないA型さん
シナベニアでも検討したのだけれど、やっぱり竹!が良い
ですよね
図面を書いて、見積もりをお願いしたら、計9枚程の板加工で、送料入れて1諭吉くらい
( ̄-  ̄ ) ンーい☆いとか、ナ☆コとかで、切ってくれるけど、直線しか切ってくれないし
角を円くカットするのも、めんどいってことで、とりあえず加工は止めました(笑)
と言うことで、次の計画に進みます(*^m^*) ムフッ
スライドロングテーブルも、竹集成材で、と思ったのですが・・・
長さが、中途半端なのが納得いかない

二枚並べても、長さがフレームと合わないのが、納得いかない

こう言う所が妥協できないA型さん

シナベニアでも検討したのだけれど、やっぱり竹!が良い


図面を書いて、見積もりをお願いしたら、計9枚程の板加工で、送料入れて1諭吉くらい
( ̄-  ̄ ) ンーい☆いとか、ナ☆コとかで、切ってくれるけど、直線しか切ってくれないし
角を円くカットするのも、めんどいってことで、とりあえず加工は止めました(笑)
と言うことで、次の計画に進みます(*^m^*) ムフッ
この記事へのコメント
キタ~!!
ついに禁断のIGTですね。
私はこれだけは手を出さないよ。(笑)
ついに禁断のIGTですね。
私はこれだけは手を出さないよ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年03月12日 15:22

★つぼちゃん
IGTは絶対に無縁と思っていたのに、悪魔が囁いたんです(恐ろしい)
これ以上、沼にはまらないように、気を付けます(笑)
IGTは絶対に無縁と思っていたのに、悪魔が囁いたんです(恐ろしい)
これ以上、沼にはまらないように、気を付けます(笑)
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月12日 16:05

予想どうりでしたね^^
IGT宍道湖へハマってください(爆
竹集成材を切ったら、切り口の処理が難しいかもしれないですね。
ヲラも何度切ろうかと思ったか…
(^_^;
IGT宍道湖へハマってください(爆
竹集成材を切ったら、切り口の処理が難しいかもしれないですね。
ヲラも何度切ろうかと思ったか…
(^_^;
Posted by FUKAGRAND
at 2008年03月12日 19:29

すんまそん。
大ざっぱなA型で…(T_T)
切って角削ろうと思えばいくらでも出来ますが…
長さが合ってないのは、理由があってのことあるよ!(笑)
泥沼にドップリと浸かって下さいまし…(≧▽≦)
大ざっぱなA型で…(T_T)
切って角削ろうと思えばいくらでも出来ますが…
長さが合ってないのは、理由があってのことあるよ!(笑)
泥沼にドップリと浸かって下さいまし…(≧▽≦)
Posted by かわやん at 2008年03月12日 19:29
同時投稿ですか(笑)
★FUKAさん
手間を考えると、買った方が安いかな(笑)
たぶん、ウッドテーブル類は、安い板で作ります^^
★FUKAさん
手間を考えると、買った方が安いかな(笑)
たぶん、ウッドテーブル類は、安い板で作ります^^
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月12日 19:37

★かわやんさん
うはっ、同じA型だったんですね^^;
でも、理由があっても納得してないと思うあるよ(笑)
うはっ、同じA型だったんですね^^;
でも、理由があっても納得してないと思うあるよ(笑)
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月12日 19:38

お~いkimaちゃん、やったねIGT(^O^)/
やっぱホンモノ焼き印入り板は良いでしょ♪
ぼちぼち連結してね^^
やっぱホンモノ焼き印入り板は良いでしょ♪
ぼちぼち連結してね^^
Posted by かずや at 2008年03月12日 22:59
おいらもA型なので手を出さないように気をつけます^^;
Posted by のびー at 2008年03月12日 23:12
★かずやさん
やっぱり、本物だねぇ~
DIYも良いけど、本物が欲しくなっちゃうんですよね
今までの経験上(笑)
連結は、キッチンテーブルが売れたらね^^;
やっぱり、本物だねぇ~
DIYも良いけど、本物が欲しくなっちゃうんですよね
今までの経験上(笑)
連結は、キッチンテーブルが売れたらね^^;
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月13日 00:08

★のびーさん
いつまで、手を出さないで居られるかが問題ですね(笑)
A型ですから( ̄▽ ̄) ニヤ
いつまで、手を出さないで居られるかが問題ですね(笑)
A型ですから( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月13日 00:09

お邪魔します。
いいですね~
IGT
私もかなり狙ってますが、金銭面で。。。
来年あたりでしょうかね~
ちなみに、
竹集成材ってこっちでは販売されてませんです・・・
かなり問い合わせたんですよね~
いいですね~
IGT
私もかなり狙ってますが、金銭面で。。。
来年あたりでしょうかね~
ちなみに、
竹集成材ってこっちでは販売されてませんです・・・
かなり問い合わせたんですよね~
Posted by yah114 at 2008年03月13日 13:22
★yah114さん
あれこれ買うより、こっちを最初に買った方が、安く終わったんですけどね(笑)
気が付くのが遅いんですよね^^;
ずいぶん、遠回りしました
竹集成材あるところには、ある見たいなんですけどね
しつこく、問い合わせてはどうです?
もしかすると、出し惜しみしてるかもよ^^
あれこれ買うより、こっちを最初に買った方が、安く終わったんですけどね(笑)
気が付くのが遅いんですよね^^;
ずいぶん、遠回りしました
竹集成材あるところには、ある見たいなんですけどね
しつこく、問い合わせてはどうです?
もしかすると、出し惜しみしてるかもよ^^
Posted by kimaちゃん
at 2008年03月13日 18:51
