2008年05月06日
乾燥完了
ゴミ袋に入ったリビシェル他
狭い、ベランダで干そうとしていたら
ビジネスパークにテントを乾かしに行こう!の旦那君の一言に全員(@`▽´@)/ ハイッ
狭い、ベランダで干そうとしていたら
ビジネスパークにテントを乾かしに行こう!の旦那君の一言に全員(@`▽´@)/ ハイッ
早速、準備です
ゴミ袋3袋に、ブルーシートとレジャーシート
ご飯も食べようってことで、お茶とジュースとコーヒーセット。そしてカメラ(これは必需品ですね)(笑)
準備完了とともに、出発~
人が居ない場所を探して・・・でも、駐車場が無いんです
モラルに欠けちゃうのは百も承知でございます。・・・駐車場スペースでは無い所に止めさせて頂きました
もちろん、日陰もございません。&めちゃ暑い日差し
ここで、初張りポンタの登場で~す
カーサイドオーニング風に

そして、本日の目的の乾燥デイ?(笑)

すぐに乾きそうです
この間に、ジャ○コでお買いあげのお蕎麦でお昼です。

お茶はもちろんシェラカップで

ホントに、良い天気ですよねぇ~

テントの入っていたゴミ袋で即席ソリで遊びます(笑)

そして、おやつです
チョコベビーって、よく遠足に持っていきましたよね
この断面が★とか
になってるのご存じでしたか?
子供に教えられ、驚いたのは
私だけでしょう・・・ね

そうこうしてるうちに、乾燥しましたので、片づけ、次の場所へ
それは、同じ公園内なんですけど
この風車、何で出来てるかわかります?

石で出来てるんですよ。
もちろん、軽石じゃないです(笑)回してみましたからね(爆)

最高の休日でした


ゴミ袋3袋に、ブルーシートとレジャーシート
ご飯も食べようってことで、お茶とジュースとコーヒーセット。そしてカメラ(これは必需品ですね)(笑)
準備完了とともに、出発~

人が居ない場所を探して・・・でも、駐車場が無いんです

モラルに欠けちゃうのは百も承知でございます。・・・駐車場スペースでは無い所に止めさせて頂きました

もちろん、日陰もございません。&めちゃ暑い日差し

ここで、初張りポンタの登場で~す

カーサイドオーニング風に
そして、本日の目的の乾燥デイ?(笑)
すぐに乾きそうです

この間に、ジャ○コでお買いあげのお蕎麦でお昼です。
お茶はもちろんシェラカップで

ホントに、良い天気ですよねぇ~

テントの入っていたゴミ袋で即席ソリで遊びます(笑)
そして、おやつです

チョコベビーって、よく遠足に持っていきましたよね

この断面が★とか

子供に教えられ、驚いたのは


そうこうしてるうちに、乾燥しましたので、片づけ、次の場所へ
それは、同じ公園内なんですけど

この風車、何で出来てるかわかります?
石で出来てるんですよ。
もちろん、軽石じゃないです(笑)回してみましたからね(爆)
最高の休日でした

この記事へのコメント
乾燥デイ、乙でした^^
最高の青空でしたねぇ~、ヲラはおデコが日焼けして熱いです(爆
そう言えば…今月下旬は航空祭ですねぇ~
最高の青空でしたねぇ~、ヲラはおデコが日焼けして熱いです(爆
そう言えば…今月下旬は航空祭ですねぇ~
Posted by FUKA at 2008年05月06日 19:42
オイラも今日乾燥終わりました。
階段を何往復したか分らない位・・・
足腰鍛えられましたぁ~(笑
階段を何往復したか分らない位・・・
足腰鍛えられましたぁ~(笑
Posted by かわやん at 2008年05月06日 21:31
大鬼谷も雨でしたか。
高知も雨でした(泣)
しかし今日は最高の天気でしたね。
1日ずれてれば・・・・
我家は自宅乾燥しました。
高知も雨でした(泣)
しかし今日は最高の天気でしたね。
1日ずれてれば・・・・
我家は自宅乾燥しました。
Posted by たけちゃん
at 2008年05月06日 21:58

乙でした!突然お邪魔してすみませんでした。
チョコベビーは知ってましたよ^^子供のをよくつまみ食いするので(笑
またどこかで逢いましょう^^
チョコベビーは知ってましたよ^^子供のをよくつまみ食いするので(笑
またどこかで逢いましょう^^
Posted by のびー at 2008年05月06日 22:38
石の風車、岡山の有漢にあるやつを見たことがありますが、
ほんと動くんですね・・・ちょっと感動です。
やっぱり、乾燥はサイトでの乾燥に限りますね!^^
ほんと動くんですね・・・ちょっと感動です。
やっぱり、乾燥はサイトでの乾燥に限りますね!^^
Posted by ぽるこ
at 2008年05月06日 23:52

★FUKAさん
ほんとに、今日は暑かったですねぇ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
前回、多古鼻に行ったその日だけ雨、今回まさにこの感じ
あの日だけです(-_-;)
航空祭は、前日に見に行こうかな(笑)
練習飛行してますからね('-'*)エヘ
ほんとに、今日は暑かったですねぇ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
前回、多古鼻に行ったその日だけ雨、今回まさにこの感じ
あの日だけです(-_-;)
航空祭は、前日に見に行こうかな(笑)
練習飛行してますからね('-'*)エヘ
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 00:04

★かわやんさん
も、お疲れ様でした
エレベーターが無いときついですよね^^;
我が家も、行きも帰りも、筋肉痛ものですよ(笑)
も、お疲れ様でした
エレベーターが無いときついですよね^^;
我が家も、行きも帰りも、筋肉痛ものですよ(笑)
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 00:06

★たけちゃん
全国的に、雨だったみたいですね
なぜ、あの日に限って雨だったなんて(-_-;)
みなさん、日頃の行いは良いはずなんですけどね(笑)
全国的に、雨だったみたいですね
なぜ、あの日に限って雨だったなんて(-_-;)
みなさん、日頃の行いは良いはずなんですけどね(笑)
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 00:08

★のびーさん
突然でないと、お会いできることは無いですよ(笑)
チョコベビー、やはり知らなかったのは私だけですね
でも、新しい発見が出来て嬉しかったです(爆)
突然でないと、お会いできることは無いですよ(笑)
チョコベビー、やはり知らなかったのは私だけですね
でも、新しい発見が出来て嬉しかったです(爆)
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 00:10

★ぽるこさん
大きいので、1m以上あるんじゃないかな
これは、ゆっくり回ってましたけど、小さいのは、グルングルン、普通の風車のように回ってました(笑)
手が届くものなら、回してみてください(爆)
大きいので、1m以上あるんじゃないかな
これは、ゆっくり回ってましたけど、小さいのは、グルングルン、普通の風車のように回ってました(笑)
手が届くものなら、回してみてください(爆)
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 00:13

お疲れ様でした。
ウチも昨日は自宅でタープ類の乾燥作業をしてました。
キャンプ行くのは楽しいんだけど、こうなってくると面倒くさく思ってしまう不精な僕です^^;
ウチも昨日は自宅でタープ類の乾燥作業をしてました。
キャンプ行くのは楽しいんだけど、こうなってくると面倒くさく思ってしまう不精な僕です^^;
Posted by jinkai
at 2008年05月07日 09:56

★jinkaiさん
jinkaiさんちも、お疲れ様でした^^
楽しい後には、大変な作業が待ってるんですよね
でも、これが出来ないとなるとキャンプはできません(笑)
我が家は、ずいぶん荷物を減らして、撤収も楽になりましたよ
もしかしたら、使うかもっていろいろ持っていっても、結局使わないんですよね^^;
減量してみてはいかがですか?^^
jinkaiさんちも、お疲れ様でした^^
楽しい後には、大変な作業が待ってるんですよね
でも、これが出来ないとなるとキャンプはできません(笑)
我が家は、ずいぶん荷物を減らして、撤収も楽になりましたよ
もしかしたら、使うかもっていろいろ持っていっても、結局使わないんですよね^^;
減量してみてはいかがですか?^^
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月07日 17:04

あ~っKATAZOEステッカー発見!
ありがとうございます。
一枚目(1/200)ですからね~
(みんな同じですが…)
ありがとうございます。
一枚目(1/200)ですからね~
(みんな同じですが…)
Posted by さのっち
at 2008年05月08日 08:32

★さのっちさん
シリアルナンバー入ってたら良かったんですけど(笑)
こっちで、貼ってるのはまだ、私だけでしょう(たぶん)(= ̄∇ ̄=) ニィ
シリアルナンバー入ってたら良かったんですけど(笑)
こっちで、貼ってるのはまだ、私だけでしょう(たぶん)(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by tsukaちゃん at 2008年05月08日 15:29
ちょ、チョコベビー知らなかった~!
これはスゴイっす!
ちょっと感動・・・
そう言えば子供の頃チョコベビーってよく食べたな~~って懐かしいッス。
早速嫁と子供に教えてあげて自慢しよっとw
これはスゴイっす!
ちょっと感動・・・
そう言えば子供の頃チョコベビーってよく食べたな~~って懐かしいッス。
早速嫁と子供に教えてあげて自慢しよっとw
Posted by lag
at 2008年05月08日 23:23

乾燥デイてもある意味いいですね!
まだ今のリビシェル&インナーテントの雨撤収の経験ないので・・・
不安ですが、何とか乗り切ります(笑)。
まだ今のリビシェル&インナーテントの雨撤収の経験ないので・・・
不安ですが、何とか乗り切ります(笑)。
Posted by しげパパ at 2008年05月09日 06:36
ホントに雨撤収率高いんですね~^^;
でも、こんな風に乾燥デイ出来るならそれもいいかも♪
チョコベビー私も知りませんでした(汗)
でも、こんな風に乾燥デイ出来るならそれもいいかも♪
チョコベビー私も知りませんでした(汗)
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年05月09日 09:20
★lagさん
~(^◇^)/ ウホホホ私だけではなかった~(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
私も、見つけた時にはヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!って思いましたけど、子供に知らなかったの?って、あしらわれちゃいました^^;
~(^◇^)/ ウホホホ私だけではなかった~(*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ
私も、見つけた時にはヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!って思いましたけど、子供に知らなかったの?って、あしらわれちゃいました^^;
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月09日 15:54

★しげパパさん
インナーテントは、リビシェルのなかで、撤収出来るから、大丈夫ですよ^^
雨で濡れたリビシェルの撤収は、どうってことないんですけど、その後の、乾燥が半端じゃないです(笑)
乾燥デイは、絶対お勧めですよ^^
インナーテントは、リビシェルのなかで、撤収出来るから、大丈夫ですよ^^
雨で濡れたリビシェルの撤収は、どうってことないんですけど、その後の、乾燥が半端じゃないです(笑)
乾燥デイは、絶対お勧めですよ^^
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月09日 15:59

★しゅーくん嫁ちゃん
自慢じゃないですけど、雨に降られないキャンプはありませんね(笑)
雨確率ほぼ100%ですね^^;
今回、初めて乾燥デイに行きましたけど、結構楽しかったですよ^^
道路脇のビュンビュン車が通る公園で、何をしてるの?みたいな目で見られながらの乾燥デイ(爆)
自慢じゃないですけど、雨に降られないキャンプはありませんね(笑)
雨確率ほぼ100%ですね^^;
今回、初めて乾燥デイに行きましたけど、結構楽しかったですよ^^
道路脇のビュンビュン車が通る公園で、何をしてるの?みたいな目で見られながらの乾燥デイ(爆)
Posted by tsukaちゃん
at 2008年05月09日 16:05
