2010年01月21日
月一の記事?
物欲ネタも無くなっちゃったんですよね~
って、事はほぼ欲しい物は買っちゃったってことでしょうか
いやぁ~そんなことはあるまい(笑)
キャンプに行けない、この季節は物欲かDIYネタ
( ̄-  ̄ ) ンー前にも言ってたような

って、事はほぼ欲しい物は買っちゃったってことでしょうか

いやぁ~そんなことはあるまい(笑)
キャンプに行けない、この季節は物欲かDIYネタ
( ̄-  ̄ ) ンー前にも言ってたような
てことで、久々のDIYネタを記事としましょう
今日はこれ!

*ネタに食いついたあなた!感染してますね(笑)
私もです
ガビングフレーム
買ったのはいいが、一度しか使ったことがありません。
それは、何故かというと・・・ゴミ袋が、もろ丸見えだからです
ただ一つ、見てくれが悪い!それだけなんですけど(笑)
頭の中では、構想はあったんですよ
けど、これと言った生地が見つからず、ほってあったんですけど、ついに出来ましたよ
お試しに作ってみたんですけど、なかなか( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。です

面ファスナーでセットするんですけど、生地が厚くて苦労しましたよ
真っ黒って言うのも、なんなんで*マーク、付けてみました(笑)
次は、本気で作りますよ

今日はこれ!

*ネタに食いついたあなた!感染してますね(笑)
私もです

ガビングフレーム
買ったのはいいが、一度しか使ったことがありません。
それは、何故かというと・・・ゴミ袋が、もろ丸見えだからです

ただ一つ、見てくれが悪い!それだけなんですけど(笑)
頭の中では、構想はあったんですよ
けど、これと言った生地が見つからず、ほってあったんですけど、ついに出来ましたよ

お試しに作ってみたんですけど、なかなか( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。です


面ファスナーでセットするんですけど、生地が厚くて苦労しましたよ

真っ黒って言うのも、なんなんで*マーク、付けてみました(笑)
次は、本気で作りますよ

この記事へのコメント
わ~!流石です!!
我が家もこれ持ってるんですけど、
同じ理由で今まで数えるほどしか使ってません^^;
これでも十分かっこいいですがまだ改良されるんですか?
期待してます~♪♪
我が家もこれ持ってるんですけど、
同じ理由で今まで数えるほどしか使ってません^^;
これでも十分かっこいいですがまだ改良されるんですか?
期待してます~♪♪
Posted by しゅーくん嫁 at 2010年01月21日 17:31
お見事!!
IGT400脚用なんて、ありますか^_^;
IGT400脚用なんて、ありますか^_^;
Posted by かずや at 2010年01月21日 17:35
うまいこと作りますね^^
型、合わすのが手間そう!
型、合わすのが手間そう!
Posted by siori412 at 2010年01月21日 18:17
★しゅーくん嫁ちゃん
やっぱり、同じ理由で使ってない方いるんでしょうね
まあ、カバー付きなら、*だから高くなるんでしょう^^;
形は、変わらないけど、綿テープの縫い目が見えないように、スッキリとさせようかなと^^
やっぱり、同じ理由で使ってない方いるんでしょうね
まあ、カバー付きなら、*だから高くなるんでしょう^^;
形は、変わらないけど、綿テープの縫い目が見えないように、スッキリとさせようかなと^^
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月21日 19:05

★かずやさん
サイズ的には、400脚でもOK
300脚には、ちょっと無理ですね
買います?(笑)
サイズ的には、400脚でもOK
300脚には、ちょっと無理ですね
買います?(笑)
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月21日 19:07

★siori412さん
形は、基本的に四角なので、面倒ではないんですよ。
1回作ると要領がわかるので、次はスムーズに作れると思います^^
形は、基本的に四角なので、面倒ではないんですよ。
1回作ると要領がわかるので、次はスムーズに作れると思います^^
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月21日 19:09

うまい事作りますねぇ~。
さすがです。
ここまでやれば、既に職人の域ですね。
私の場合、缶ビールの空き缶がそこに
無事に収まるかどうかが問題です(笑)
さすがです。
ここまでやれば、既に職人の域ですね。
私の場合、缶ビールの空き缶がそこに
無事に収まるかどうかが問題です(笑)
Posted by America
at 2010年01月21日 20:51

★Americさん
こういうのは、得意中の得意なんですよ^^
Americaさんの場合、ガビングフレームじゃなく、ガビングスタンド1台をビール専用にしないと間に合わないんじゃないかと思われ(爆)
こういうのは、得意中の得意なんですよ^^
Americaさんの場合、ガビングフレームじゃなく、ガビングスタンド1台をビール専用にしないと間に合わないんじゃないかと思われ(爆)
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月21日 21:53

ほぉ~これですか!
ありがとうございます。(笑
我が家はコレが現役で2個活躍しております。
PS ご依頼の品(物欲の書)はすでにキープしてありますよ。^^
ありがとうございます。(笑
我が家はコレが現役で2個活躍しております。
PS ご依頼の品(物欲の書)はすでにキープしてありますよ。^^
Posted by かわやん at 2010年01月21日 21:55
★かわやんさん
これをプレゼントとは、一言も言ってませんよ(・_・)ジッ(笑)
物欲の書、ありがとうございます!
早く見たいところですが、物欲をそそられると困るので(笑)
偶然にも、出会える事があるかもしれないので、持ち歩いててください(爆)
これをプレゼントとは、一言も言ってませんよ(・_・)ジッ(笑)
物欲の書、ありがとうございます!
早く見たいところですが、物欲をそそられると困るので(笑)
偶然にも、出会える事があるかもしれないので、持ち歩いててください(爆)
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月21日 22:01

なんでも自分で工作されて
すごいですね~。
工具を使って物を作るのは好きですが
お裁縫はとてもオイラには無理です。
感心しました!!!
お気に入りに登録しますがよろしいですか?
すごいですね~。
工具を使って物を作るのは好きですが
お裁縫はとてもオイラには無理です。
感心しました!!!
お気に入りに登録しますがよろしいですか?
Posted by takechan
at 2010年01月22日 00:12

★takechan
ケース類って、結構高いじゃないですか
その割に、ペラペラだったりと、納得のいかない物が多いので、自分で作るしかないんです(笑)
工具も、楽しいけど、ミシンも楽しいですよ^^
お気に入りに入れていただけると言うことで、有り難うございます。
ただ、こちらからの訪問は、コメントを書かずに読み逃げがかなり多いので^^;
それでも良いよって事でしたら、よろしくお願いします
それと、名前なんですが、takechanさんの方が良いでしょうか?
いつも、思うのですが、chanや、ちゃん、やん、が付いてるのに、さらに「さん」て付けるのもおかしいんじゃないかと、常々思っておりますので
ケース類って、結構高いじゃないですか
その割に、ペラペラだったりと、納得のいかない物が多いので、自分で作るしかないんです(笑)
工具も、楽しいけど、ミシンも楽しいですよ^^
お気に入りに入れていただけると言うことで、有り難うございます。
ただ、こちらからの訪問は、コメントを書かずに読み逃げがかなり多いので^^;
それでも良いよって事でしたら、よろしくお願いします
それと、名前なんですが、takechanさんの方が良いでしょうか?
いつも、思うのですが、chanや、ちゃん、やん、が付いてるのに、さらに「さん」て付けるのもおかしいんじゃないかと、常々思っておりますので
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月22日 14:40

たしかに”ちゃん”の後に”さん”はおかしいですよね~?takechanでお願いします。
オイラもtsukaちゃんで登録しま~す。
これからもよろしくお願いします。
オイラもtsukaちゃんで登録しま~す。
これからもよろしくお願いします。
Posted by takechan
at 2010年01月22日 22:39

★takechan
了解しました^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
了解しました^^
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted by tsukaちゃん
at 2010年01月23日 00:06
