ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年10月01日

ダ○ソーへGO

本日、買ってきた物

調味料入れとして
ダ○ソーへGO ダ○ソーへGO

今までは、この半分くらいの容器だったんですが、小さすぎて取り出しにくかったので
大きさはそれなりに。ですねニコッ

何を入れるか決めてませんが(笑)

ダ○ソーへGO ダ○ソーへGO

小さいのがあればいいなぁ~と思っていたところ、これを見つけたので、買っちゃいましたテヘッ
口の穴が大きいので、ふりかけとか、海苔とか、粉物によさそうです

お好み焼き等のマヨネーズを綺麗に(笑)

ダ○ソーへGO ダ○ソーへGO

蓋付きで、ある程度はまりますが、カチッとって感じじゃないので、取れないように注意しないと

説明はいりませんね

ダ○ソーへGO

トングです(笑)
ペラペラお肉でも、大丈夫そうです(爆)

アクリルグラスですね

ダ○ソーへGO ダ○ソーへGO ダ○ソーへGO

今までのは、スタッキング出来ず場所を大きくとっていたので、使わずじまいです
これは、綺麗にスタッキング出来ます。
底部分に色が付いているので、自分のがわかりやすいかな
ピンクもありましたが、却下しました汗

そして、今回一番手に入れたかったのがこれ

ダ○ソーへGO

CDを入れて飾る?壁掛けポケットです。
私はCDを入れる訳ではありません。
キャンプにて、結構置き場に困る(我が家だけ?)、携帯や、車のキー、ゲーム機に、ヘアゴム等々
あっちに置き、こっちに置き、必要なんだけど邪魔になる
これに入れておけば、透明なので一目で分かるって感じですねニコニコ

いつもながら、あれもこれもと買いすぎてしまいました汗



同じカテゴリー(100円均一)の記事画像
桜
ペーパーホルダー
お手頃品を
早速^^
限界?(笑)
探し物は
同じカテゴリー(100円均一)の記事
  (2016-03-03 14:45)
 ペーパーホルダー (2012-06-11 08:53)
 お手頃品を (2010-09-02 14:32)
 早速^^ (2010-05-27 11:43)
 限界?(笑) (2009-03-30 14:09)
 探し物は (2008-10-24 14:30)

この記事へのコメント
こんにちは〜

アクリルカップ、うちも同じの使ってました下だけ色つきだから、気に入ってます

CD入れ、いいですね
確かに車の鍵とか、開けたり閉めたりするたびに、あっちこっちのポケットや机を旅してますよね
またキャンプ行けるようになったら使ってみます〜
Posted by しろ at 2010年10月01日 15:29
タイムリーヒットだよ!!
今夜、小瓶を買いに行ってみようかと思っちょりました^^;
その小瓶、サラダ油用にも使えそう?

週末は、小瓶持って出動ですかね^^
Posted by かずや at 2010年10月01日 15:33
★しろさん
たまに行くと、おっ!て言う物がいっぱいありますね(笑)
CD入れは、間違い無く重宝すると確信しています(根拠ないけど)(爆)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2010年10月01日 15:39
★かずやさん
小瓶と言うと、一番目ですね

ちょっとだけ検証(笑)してみました

水を入れて、ギューーーーーッ!っと
一滴も漏れ出ることはありませんでしたよv(*'-^*)bぶいっ♪

2番目のポットも検証してみましたが、これも大丈夫でしたよ^^

ただ、液だれは多少ありそうです
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2010年10月01日 15:45
★かずやさん
追記として
中途半端に、傾けて中身を出そうとすると液だれ確実です。
真っ直ぐに逆さにして、振る感じで出すと、液だれしない感じ
結構いけるかもよ^^
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2010年10月01日 15:49
りょ〜かぁ〜い(^o^)v
これで、ソロ用に使えそうだわ♪
まだまだ、コンパクト化計画に終わりはきませんわ^^;
…早く帰りたい〜(笑
Posted by かずや at 2010年10月01日 16:00
★かずやさん
万が一漏れても、苦情を言わないでくださいね(笑)
お仕事、お疲れ様です^^
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2010年10月01日 16:23
私は 調味料入れは 無印良品です^^
記事にしていたブロガーさんを発見し
それから 無印にしてみましたぁ~

元は 化粧水入れとかなんだと思います。

まだ 使ってないので なんとも言えませんが・・^^
Posted by May* at 2010年10月01日 20:35
★May*さん
化粧水入れがちょうど良いサイズなんですよね
大きすぎず、小さすぎず

めちゃめちゃ凝った料理をしないので、これで十分です(笑)
Posted by tsukaちゃん at 2010年10月01日 20:58
CDケースですか。

うん!いいですね。明日ダイソ行く予定なので、まねっさせてください

100均のトングって結構長持ちしますよ
Posted by kuutaman at 2010年10月03日 22:00
★kuutamanさん
見つかったでしょうか?
他に、中が見えない生地物もありましたが、何処に入れたか一目で分かるのがいいですね^^

今までは、よくあるトングを使ってたんですが、持つところが折り返しになってて、汚れが取りにくく、バネも強くて、使いにくかったんですよ
これで、指がつりそうになる事はないですね(笑)
Posted by tsukaちゃん at 2010年10月04日 19:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダ○ソーへGO
    コメント(11)