2005年10月26日
また買ってしまいました(;^_^A
寒くなってきて、キャンプに行けず、ブログも書くことが・・・(T_T)
以前かまどさん購入してから、かまどさんにはまってしまいました(笑)
本当は、キャンプに持っていこうと購入したんだけど・・・
5合炊きはでかい、重い・・・DOより重いかも・・・
ってことで、小さいのを探したところ5合炊きの下は3合炊き
なぜ無いの!4合炊き!
ネットで検索しまくり、やっと見つけた4合炊き!
キャンプでは、常々失敗していたご飯炊き!
これさえあれば!って買っちゃいましたr(^^;ポリポリ
以前かまどさん購入してから、かまどさんにはまってしまいました(笑)
本当は、キャンプに持っていこうと購入したんだけど・・・
5合炊きはでかい、重い・・・DOより重いかも・・・
ってことで、小さいのを探したところ5合炊きの下は3合炊き
なぜ無いの!4合炊き!
ネットで検索しまくり、やっと見つけた4合炊き!
キャンプでは、常々失敗していたご飯炊き!
これさえあれば!って買っちゃいましたr(^^;ポリポリ


1. お米を研いで水を加え、約20分間水に浸しておきます
2. 中強火にかけてそのまま約15~19分炊き上げてから約3分後に火を止めます。
3. 約10分~20分蒸らします。
これだけぇ~(笑)
火加減なしってのが、魅力的~(私だけ?)
4合炊きは5合炊きに比べて、結構な小ぶり
早く、春にならないかなぁ~...( = =) トオイメ
この記事へのコメント
はじめまして^^
私もこの炊飯土鍋をスーパーで見て、
「欲しい~!」って思いました!
ご飯が美味しく炊けそうですもんね^^
ご飯を炊いた感想を是非お願いしますね!
私もこの炊飯土鍋をスーパーで見て、
「欲しい~!」って思いました!
ご飯が美味しく炊けそうですもんね^^
ご飯を炊いた感想を是非お願いしますね!
Posted by みゅや at 2005年10月26日 22:38
☆みゅやさん
はじめまして!^^
かまどさんでないと、駄目ですよ(笑)
キャンプ用にと、安いそこらにある炊飯土鍋を買いましたが、火加減はしないといけないは(箱に説明書きしてないし。。。)、焦げたらひ、なかなかとれないはで悲惨なめに(;´д`)トホホ
安物買いの・・・駄目ですね(;^_^A
結局かまどさんを買いました。最初から買えばよかったです。
感想としては
かまどで炊いたような・・・ってありますが、かまどで炊いたご飯を食べたことがないのでなんとも言えません(笑)
お米が立って、ぴかぴかのご飯が・・・って、どこかに書いてありましたが、( ̄-  ̄ ) ンーお米とか、水とか条件によりけりかな
期待するほど、ぴかぴかではありませんでしたよ(;^_^A
でも、ふっくらもちもちっとした、おいしいご飯が炊けます。
お焦げも、鍋底にこびりついて、後が大変てこともありません
付きっきりで火加減もいりません
ただ、最初にかきこした通り、5合炊きになるとかなり重いです。
洗うときには、腕力!
乾かすときには、かなり場所を取ります。
火にかけて、乾かすってこともできませんしね
お値段もはるし・・・
3合炊き買うなら4合炊き!
大きさも、値段も変わりません・・・
買って損はないと思います!
かまどさんの回し者では無いですよ(笑)
はじめまして!^^
かまどさんでないと、駄目ですよ(笑)
キャンプ用にと、安いそこらにある炊飯土鍋を買いましたが、火加減はしないといけないは(箱に説明書きしてないし。。。)、焦げたらひ、なかなかとれないはで悲惨なめに(;´д`)トホホ
安物買いの・・・駄目ですね(;^_^A
結局かまどさんを買いました。最初から買えばよかったです。
感想としては
かまどで炊いたような・・・ってありますが、かまどで炊いたご飯を食べたことがないのでなんとも言えません(笑)
お米が立って、ぴかぴかのご飯が・・・って、どこかに書いてありましたが、( ̄-  ̄ ) ンーお米とか、水とか条件によりけりかな
期待するほど、ぴかぴかではありませんでしたよ(;^_^A
でも、ふっくらもちもちっとした、おいしいご飯が炊けます。
お焦げも、鍋底にこびりついて、後が大変てこともありません
付きっきりで火加減もいりません
ただ、最初にかきこした通り、5合炊きになるとかなり重いです。
洗うときには、腕力!
乾かすときには、かなり場所を取ります。
火にかけて、乾かすってこともできませんしね
お値段もはるし・・・
3合炊き買うなら4合炊き!
大きさも、値段も変わりません・・・
買って損はないと思います!
かまどさんの回し者では無いですよ(笑)
Posted by きままっち at 2005年10月27日 11:48
あ、着々と次のキャンプ用に買いためてるの?
かまどさんって、数ある炊飯土鍋の中でもちょっとしたカリスマよねえ。
カリスマは死語かな・・。セレブ???
うちのはノーブランドやけど、火加減してません。がはははは。
なんとかなるもんよ。がはははは。
あ、きままっちさん、何気にきっちりさんのA型さんやったっけ。
じゃ、やっぱりかまどさんがいいのかも。
だって必ず美味しく炊けそうな気がするもん♪
(うちのコは気まぐれよーー♪)
かまどさんって、数ある炊飯土鍋の中でもちょっとしたカリスマよねえ。
カリスマは死語かな・・。セレブ???
うちのはノーブランドやけど、火加減してません。がはははは。
なんとかなるもんよ。がはははは。
あ、きままっちさん、何気にきっちりさんのA型さんやったっけ。
じゃ、やっぱりかまどさんがいいのかも。
だって必ず美味しく炊けそうな気がするもん♪
(うちのコは気まぐれよーー♪)
Posted by わたかけmama at 2005年10月27日 14:02
☆わたかけmama
( ̄皿 ̄)うしししし♪
来年のキャンプまでほど遠い・・・
冬キャンプするほど経験ないし(;^_^A
楽しみは道具集め(笑)
かまどさんも、また奥が深い(笑)
ノーブランドの炊飯土鍋は、相性が悪かったようです(≧m≦)ブッ☆
次は何買おうかなぁ~
この前のキャンプで、日が沈むのが早くて、BBQも、闇鍋状態(笑)
焼け具合が分からず、生焼け状態もヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
もう一つ、ランタンがほすぃ~~~~!
あ~~~~~欲しい病が騒ぎ出す~~~~o(>< )o o( >
( ̄皿 ̄)うしししし♪
来年のキャンプまでほど遠い・・・
冬キャンプするほど経験ないし(;^_^A
楽しみは道具集め(笑)
かまどさんも、また奥が深い(笑)
ノーブランドの炊飯土鍋は、相性が悪かったようです(≧m≦)ブッ☆
次は何買おうかなぁ~
この前のキャンプで、日が沈むのが早くて、BBQも、闇鍋状態(笑)
焼け具合が分からず、生焼け状態もヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
もう一つ、ランタンがほすぃ~~~~!
あ~~~~~欲しい病が騒ぎ出す~~~~o(>< )o o( >
Posted by きままっち at 2005年10月27日 17:30
コメント、ありがとさんでした。
ちょこちょこ覗かして頂いてたんですが、カキコは初めてです。
炊飯土鍋、一時買う寸前まで行ってたんですが、「ホンマに使うん?」という嫁さんの一言(いや、尻に敷かれてるんやないんですよ!物欲旺盛なんで、嫁さんの発言を自分への足枷にしてるだけで・・・・・・)で思いとどまって、現在に至っております。
といっても、その間にユニフレームのライスクッカー(3合炊き)を買っちゃいましたが。
こいつは家でも使ってますが、3合は少ないですね。
使いつぶして、次に買い換えるときには『かまどさん』か?
ちょこちょこ覗かして頂いてたんですが、カキコは初めてです。
炊飯土鍋、一時買う寸前まで行ってたんですが、「ホンマに使うん?」という嫁さんの一言(いや、尻に敷かれてるんやないんですよ!物欲旺盛なんで、嫁さんの発言を自分への足枷にしてるだけで・・・・・・)で思いとどまって、現在に至っております。
といっても、その間にユニフレームのライスクッカー(3合炊き)を買っちゃいましたが。
こいつは家でも使ってますが、3合は少ないですね。
使いつぶして、次に買い換えるときには『かまどさん』か?
Posted by kochi at 2005年10月28日 15:18
「かまどさん」とってもよさそうですね~^^
火加減の調整がいらないなんて最高ですよね!
5合炊きは結構大きいですよね。。。
お値段も張るし・・・
でも、購入希望項目に入れとこ(~o~)
火加減の調整がいらないなんて最高ですよね!
5合炊きは結構大きいですよね。。。
お値段も張るし・・・
でも、購入希望項目に入れとこ(~o~)
Posted by みゅや at 2005年10月28日 23:31
☆kochiさん
こんにちわ
ライスクッカー家でも使って、使いつぶしましょうよ(笑)
かまどさん、おすすめしますけど、高いのよねぇ~<旦那君には、内緒で買いました(;^_^A
5合炊きが18000円もしたなんて、恐ろしくて言えませんよ(笑)
こんにちわ
ライスクッカー家でも使って、使いつぶしましょうよ(笑)
かまどさん、おすすめしますけど、高いのよねぇ~<旦那君には、内緒で買いました(;^_^A
5合炊きが18000円もしたなんて、恐ろしくて言えませんよ(笑)
Posted by きままっち at 2005年10月29日 18:04
☆みゅやさん
かまどさんの輪を広げましょう(笑)
タイマーさえ忘れなければ美味しいご飯ができちゃいます^^
かまどさんの輪を広げましょう(笑)
タイマーさえ忘れなければ美味しいご飯ができちゃいます^^
Posted by きままっち at 2005年10月29日 18:05
18000円?ぎゃー( ̄□ ̄∥)二回はキャンプにいけるじゃないですか。うちはパパが小学生のときに購入したらしいアルミのコッヘルでごはんたいてます。失敗したりしなかったり。不満はないですけど、アルミって体によくないっていうじゃないですか。買い換えたいなー。
Posted by ゆうゆうママ at 2005年10月30日 05:52
こんばんわ。
100円グッツへの書き込みありがとうございました。
きままっちさんも100円グッツしょうかいしてくださいね。リンク貼らせていただきます。
100円グッツへの書き込みありがとうございました。
きままっちさんも100円グッツしょうかいしてくださいね。リンク貼らせていただきます。
Posted by クマオ at 2005年10月31日 01:05
☆ゆうゆうママ
元を取るのに、何度キャンプに行けば良いのか(笑)
以前聞いた話では、アルミは使ってる間に溶け出すとか・・・ホントかどうかは、分かりませんが(;^_^A
子供が居るので、なるべく危険が無い物を(笑)
元を取るのに、何度キャンプに行けば良いのか(笑)
以前聞いた話では、アルミは使ってる間に溶け出すとか・・・ホントかどうかは、分かりませんが(;^_^A
子供が居るので、なるべく危険が無い物を(笑)
Posted by きままっち at 2005年11月02日 18:37
☆クマオさん
ダ○ソーさんには、暇があれば通ってます(笑)
でも、数が多すぎて疲れるんですよ(;^_^A
この間、どなたかのブログに、100均のランタンって、書き込みにたどり着きました。
どこからどういったのか、思い出せなくて(x_x;)シュン
ダ○ソーさんには、暇があれば通ってます(笑)
でも、数が多すぎて疲れるんですよ(;^_^A
この間、どなたかのブログに、100均のランタンって、書き込みにたどり着きました。
どこからどういったのか、思い出せなくて(x_x;)シュン
Posted by きままっち at 2005年11月02日 18:40
見るからに美味な米が炊けそうですな~。
自宅でも十分活用できるね!
来春キャンプで活躍するんでしょうね~!
自宅でも十分活用できるね!
来春キャンプで活躍するんでしょうね~!
Posted by さぼきか at 2005年11月06日 14:12
☆さぼきかさん
自宅では、毎日かまどさんご飯です
この間、5合炊きで、5.5合炊いてみました(笑)
いけるもんですね~^_^;
来春楽しみですが、この冬はどう乗り切ろうかと・・・
キャンプ行きたい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
自宅では、毎日かまどさんご飯です
この間、5合炊きで、5.5合炊いてみました(笑)
いけるもんですね~^_^;
来春楽しみですが、この冬はどう乗り切ろうかと・・・
キャンプ行きたい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Posted by きままっち at 2005年11月07日 16:58
38会 No.89のkochiです。
きままっちさん、No.87のきまちゃんやったんですねぇ。
昨夜、No.88のあわさんに教えていただき、びっくりしてます。
3連番ですねぇ、すごい偶然。
お気に入りに入れさせていただきました。
不都合なら、ご連絡くださいm(_ _)m
きままっちさん、No.87のきまちゃんやったんですねぇ。
昨夜、No.88のあわさんに教えていただき、びっくりしてます。
3連番ですねぇ、すごい偶然。
お気に入りに入れさせていただきました。
不都合なら、ご連絡くださいm(_ _)m
Posted by kochi at 2005年11月08日 08:43
☆kochiさん
ばれてしまいましたね(笑)って、隠すことではないですが^^
それも、3連番とは、ほんとすごい偶然ですね
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします^^
不都合はなにもありません(笑)
ばれてしまいましたね(笑)って、隠すことではないですが^^
それも、3連番とは、ほんとすごい偶然ですね
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします^^
不都合はなにもありません(笑)
Posted by きままっち at 2005年11月08日 14:26