ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年03月04日

何食べたい?

おで~ん♪

( ̄ェ ̄;) エッ?この暑いのにおでんですかい?ガーン

去年は一度もおでんを食べなかったので、1年ぶりのおでんでしょうか(笑)
我が家のおでんは、寸胴で作ります^^
あふれんばかりの具とお汁(写真取り忘れました汗
練り物が、ふくらみにふくらんで、このままの大きさでいてちょうだいって思うのは私だけ?(笑)

あふれるほどあったおでん
これだけになりました(笑)
何食べたい?

この後、具を足して、また明日、そして明後日、3日は食べます
私は、二日が限度ですけど汗


同じカテゴリー(■ その他)の記事画像
ん-・・・
2年ぶりの復帰!
巨大な鳥
まさか。。。
お弁当箱^^
国際郵便
同じカテゴリー(■ その他)の記事
 ん-・・・ (2016-10-06 16:18)
 放置状態ですみません(^^ゞ (2016-09-26 14:35)
 2年ぶりの復帰! (2015-09-28 12:06)
 巨大な鳥 (2013-07-20 12:02)
 まさか。。。 (2012-11-17 22:16)
 お弁当箱^^ (2012-11-06 18:34)

この記事へのコメント
汗をかきながら食べるおでんって美味しいよね
でも、私も2日が限度です(^^ゞ
Posted by いがちゃん at 2007年03月04日 22:22
3日目のたまごがいいんですよ~
我が家では最後の汁まで食べ尽くしてしまうのはσ(・_・)です・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年03月04日 22:39
★いがちゃん
ハフハフ言いながら、一杯マァマァ、オヒトツ(* ̄ー ̄)_凸”最高だね(笑)

やっぱり二日だよね
おでんて練り物とかが多いから、結構高いおかずになっちゃうし(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月04日 23:07
★ぷーさん
煮詰まったたまごは好きです(笑)

汁は結構余るので、捨てるのはもったいないですよね。
良いだしでてるし・・・最後に雑炊って訳にもいかないしね(笑)
かといって、飲み尽くすのも(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月04日 23:10
あらら、我が家もおでんでした。
昨日は3日目のでしたけど…

ますます美味しいですよ。
Posted by さのっち at 2007年03月05日 09:27
★さのっちさん
まさか、4日目はないですよね?(笑)

味がしみこむと美味しいけど、3日は厳しい~(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月05日 13:42
( ^∇^ )ノ” コンチワー

おでん大好き♪
うちは前の夜から仕込んで次の日の夜に食べます。
つまり毎回2日目のおでんってこと。
おでんが残ったら刻んでお好み焼きに入れるとおいしいって聞いたことあります。
やったことないので誰かやってほしいな~(゜ρ゜)
Posted by eco。 at 2007年03月05日 16:10
★eco。さん
前日に作ると美味しいけど、夕飯の上に、仕込みまで私には出来ません(笑)
それに、今夜のおかずを考えるのが精一杯で、明日のおかずまで・・・

普通のお好み焼きがいいなぁ~(笑)
私は遠慮しとくね^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月05日 18:27
おでんウチも大好きです♪作れば必ず3日は続きますねー。
でも、kimaちゃんが言うようにお金が結構かかるから、滅多にしませんねー。

おでんや鍋の時期もそろそろ終わりになるかなー。
Posted by jinkai at 2007年03月06日 08:17
★jinkaiさん
どこも、3日は食べるんですねぇ~
いよいよ、本日最終日です(笑)
もう、追加の具は買ってこないでって、念を押して送り出しました^^;

今日は、こっちは雪が降りました
慌てておでん、しなくても良かったのに(-_-;)(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月06日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何食べたい?
    コメント(10)