2007年03月25日
ご覧頂きましょう~♪
先日完成いたしました、キッチンペーパーホルダー
採寸したにもかかわらず、ちょっと大きかったと言うことで、納得いかず
少し横幅を小さくしました
と言っても、わかりませんよね
今日は、前から横から下からご覧ください(笑)
採寸したにもかかわらず、ちょっと大きかったと言うことで、納得いかず
少し横幅を小さくしました

と言っても、わかりませんよね

今日は、前から横から下からご覧ください(笑)
縫いながらの写真はありません
では、左から

前から

右から

ここから、ペーパーを入れます。
巾着のように絞るんですが、布が厚いため、かなり固いです
で、ペーパーがスムーズに回るように
中に、ベルトを通し、つり下がるようにしました。
するする~って回りますよ

下から

真下ではなく、ちょっと前面に引き出し口を作りました。

では、左から

前から
右から
ここから、ペーパーを入れます。
巾着のように絞るんですが、布が厚いため、かなり固いです

で、ペーパーがスムーズに回るように
中に、ベルトを通し、つり下がるようにしました。
するする~って回りますよ

下から
真下ではなく、ちょっと前面に引き出し口を作りました。

この記事へのコメント
中にベルトが付いてるんだー(職人技ですね)
色々な角度から写してくれてるから
参考になりました、ありがとう~!
これ、まねっこしてもいい  ̄w ̄?
色々な角度から写してくれてるから
参考になりました、ありがとう~!
これ、まねっこしてもいい  ̄w ̄?
Posted by いがちゃん at 2007年03月25日 12:12
★いがちゃん
どんどんまねっこしちゃってね(笑)
帆布で作るなら、9号くらいがちょうどいいかも^^
出来たら、アップしてね^^
どんどんまねっこしちゃってね(笑)
帆布で作るなら、9号くらいがちょうどいいかも^^
出来たら、アップしてね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月25日 12:21
なるほど~スムーズに出るような工夫がされているんですね。その苦労をお察しします。
引き出し口は真下よりも少し前面に向いている方が使いやすそうですね。
んーこれをうちの奥様に見せて作ってもらうか・・・ってそれ以前にガビングスタンドが無かった(笑)
引き出し口は真下よりも少し前面に向いている方が使いやすそうですね。
んーこれをうちの奥様に見せて作ってもらうか・・・ってそれ以前にガビングスタンドが無かった(笑)
Posted by popy at 2007年03月25日 14:10
こうなってたんですね。
帆布は硬いと加工が大変ですね。
ウチはトイレットペーパー用を作ろうと、ダイソーでトートバックを仕入れています。ですがそれから年月も経ち、キャンプでお風呂に行くときの袋として使われていますよ。
帆布は硬いと加工が大変ですね。
ウチはトイレットペーパー用を作ろうと、ダイソーでトートバックを仕入れています。ですがそれから年月も経ち、キャンプでお風呂に行くときの袋として使われていますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月25日 15:09
★popyさん
ご苦労というか、アイディアの問題ですね^^;
なかなかここまで、たどり着けなくて(笑)
ガビングスタンド作ってもらったらどうです?(笑)
ご苦労というか、アイディアの問題ですね^^;
なかなかここまで、たどり着けなくて(笑)
ガビングスタンド作ってもらったらどうです?(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月25日 16:31
★つぼちゃん
手頃に、ダイソーで買った方が早いかもですね^^;
今度、苦労して作ってみます(笑)
手頃に、ダイソーで買った方が早いかもですね^^;
今度、苦労して作ってみます(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月25日 16:33
余裕がある時にミシンに向かってみますね
出来上がりはいつになるか分からないけど
その時はお見せしまーす(^_-)-☆
出来上がりはいつになるか分からないけど
その時はお見せしまーす(^_-)-☆
Posted by いつも at 2007年03月26日 18:33
どうやってキッチンペーパーをくるくる回すようにするんだろうって思ってましたが、
今回の写真でよくわかりました。
あとは雨対策ですね。
まあ、トイレットペーパーほどじゃないから
少々濡れても大丈夫なんでしょうけど・・・
スプレー吹き付けますか。(笑)
ちょっとこれでいいアイデアが浮かんだので、σ(・_・)のノートに書きとめておこう~っと!^^
今回の写真でよくわかりました。
あとは雨対策ですね。
まあ、トイレットペーパーほどじゃないから
少々濡れても大丈夫なんでしょうけど・・・
スプレー吹き付けますか。(笑)
ちょっとこれでいいアイデアが浮かんだので、σ(・_・)のノートに書きとめておこう~っと!^^
Posted by ぷー at 2007年03月26日 19:14
★いつもさん・・・て誰だ?(笑)
たぶん、あのお方?
ミシンは時間がないとなかなか出来ないもんね^^
頑張ってください
たぶん、あのお方?
ミシンは時間がないとなかなか出来ないもんね^^
頑張ってください
Posted by kimaちゃん at 2007年03月26日 19:45
★ぷーさん
我が家はいつも、タープの下とかなので、雨は関係ないかな^^;
でも、念のため防水スプレーでもしておきます(笑)
そのアイディア気になりますけどジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
我が家はいつも、タープの下とかなので、雨は関係ないかな^^;
でも、念のため防水スプレーでもしておきます(笑)
そのアイディア気になりますけどジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
Posted by kimaちゃん at 2007年03月26日 19:47
だって 分かった?(^^ゞ
がんばりますp(*^-^*)q
がんばりますp(*^-^*)q
Posted by いがちゃん at 2007年03月26日 21:04
お~、ますますいいですね。
残念ながら
小さくなったのは良くわかりませんでしたが
いい商品ということはわかりますよ~。
残念ながら
小さくなったのは良くわかりませんでしたが
いい商品ということはわかりますよ~。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月26日 23:47
ヽ(|||≧▽≦|||)/ キャー
やっぱカラカラやりた~い♪
雨対策?
透明な厚手のビニールをかぶせとけば?
もちろんサイズとかぴったりにして♪
やっぱカラカラやりた~い♪
雨対策?
透明な厚手のビニールをかぶせとけば?
もちろんサイズとかぴったりにして♪
Posted by eco。 at 2007年03月27日 00:54
★いがちゃん
流れをみれば(笑)
流れをみれば(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月27日 09:35
★さぬきうどんさん
横幅が3㎝ほど狭くなっただけですよ(笑)
オークションに出しますからよろしくね(爆)
横幅が3㎝ほど狭くなっただけですよ(笑)
オークションに出しますからよろしくね(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月27日 09:37
★eco。さん
これが思った以上にスムーズに出てくるんですよ♪
厚手のビニールね
要は合羽状態にする訳ね・・・最初からビニールで作った方がいいかな(笑)
これが思った以上にスムーズに出てくるんですよ♪
厚手のビニールね
要は合羽状態にする訳ね・・・最初からビニールで作った方がいいかな(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月27日 09:39
ただいまです♪
これは素敵ですね~ 私も作りたい・・でもミシンでは、学校用のぞうきんしか縫った事がない私には・・・です(>_<)エーン
これは素敵ですね~ 私も作りたい・・でもミシンでは、学校用のぞうきんしか縫った事がない私には・・・です(>_<)エーン
Posted by piyoママ at 2007年03月27日 16:36
中はこんな仕組みになってたんですね♪
こんな商品が欲しい!ては誰もが思うと思うんですけど、ないなら自分で作ろうと思えるkimaちゃんの実行力に脱帽です。
こんな商品が欲しい!ては誰もが思うと思うんですけど、ないなら自分で作ろうと思えるkimaちゃんの実行力に脱帽です。
Posted by jinkai at 2007年03月27日 16:44
★piyoママ
おかえりなさい^^
ぞうきん縫うなんて♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
我が家は100均で買っちゃいます(笑)
おかえりなさい^^
ぞうきん縫うなんて♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
我が家は100均で買っちゃいます(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月27日 22:19
★jinkaiさん
こんなのあったらなぁ~って思う物はとことん探すんですけど、無ければ作っちゃえ~って性格なのです^^
次に作りたい物は、あれと、これと(o^-^o) ウフッ
こんなのあったらなぁ~って思う物はとことん探すんですけど、無ければ作っちゃえ~って性格なのです^^
次に作りたい物は、あれと、これと(o^-^o) ウフッ
Posted by kimaちゃん at 2007年03月27日 22:22
はじめまして♪
昨夜はコメントありがとうございました。
すっごく素敵なホルダーですねd(⌒ー⌒)
お裁縫の苦手な私には、羨ましい限りですよ。
やりたいことは、いっぱいあるのにぃ~(泣)
昨夜はコメントありがとうございました。
すっごく素敵なホルダーですねd(⌒ー⌒)
お裁縫の苦手な私には、羨ましい限りですよ。
やりたいことは、いっぱいあるのにぃ~(泣)
Posted by さおりん at 2007年03月28日 18:01
★さおりんさん
こちらこそ、お邪魔しました^^
お褒め頂いて嬉しいです♪
ご近所さんなら、作ってあげるのに(笑)
って、昔も言った事があるような・・・^^;
こちらこそ、お邪魔しました^^
お褒め頂いて嬉しいです♪
ご近所さんなら、作ってあげるのに(笑)
って、昔も言った事があるような・・・^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月28日 19:09