ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年07月13日

やっちまったなぁ!

久しぶりにデイに行って来ました・・・そんなことはどうでも良いダウン
これにてぶっ飛びましたガーン
現地到着寸前・・・バフッ!と異音が
なんか変な音したでしょ?
(; ̄ー ̄)...ン?なんか、臭うっしょ?
やっちまったなぁ!

パンク?"((_- )( -_))" ウウンバーストですガーン

やっちまったなぁ!

見事に、ホイールの内側がざっくり一周裂けてましたガーン

やっちまったなぁ!
車購入から12年?初お披露目のスペアタイヤ・・・ダサッ!ガーン
そ、それに、この薄っぺらなタイヤは何?
今履いてるタイヤの半分とは、驚きでしたね(笑)

何が原因か・・・荷物乗せすぎ?空気が少なかった?この暑さで溶けた?寿命?
そんなのどうでもいい・・・タイヤ探さなきゃ
諭吉さんが何人飛んでいくの~~~~~~~~~(´;ェ;`)ウゥ・・・

※携帯画像のため、画質が悪い・・・どうでもいいよ"p(-x-〃) イジイジ汗


同じカテゴリー(■ つぶやき・ぼやき)の記事画像
長かったなぁ
ちょっと嬉し♪
晴れのはずが
【ゴンゴン】売れそうな予感編
大事な時間が・・・
認証画像が
同じカテゴリー(■ つぶやき・ぼやき)の記事
 ついにこの日が (2011-12-15 11:08)
 ( ̄-  ̄ ) ンー (2010-09-22 15:03)
 23日 (2010-09-21 18:46)
 長かったなぁ (2010-08-26 14:12)
 ちょっと嬉し♪ (2010-04-30 13:17)
 晴れのはずが (2010-04-24 12:05)

この記事へのコメント
内側がザックリ…(^_^;

LI値(ある一定の条件のもとで、そのタイヤに負荷することが許される最大の質量を表す指数)以上の荷重がかかったためでしょうか??

扁平タイヤでは、稀にあるらしいですよ。
ヲラも最近、インチダウンを検討してます(^_^;
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年07月13日 23:03
暑くなると起こり易くなると聞きますが・・・。
でも高速走行中でなくて良かったですね。
Posted by popypopy at 2008年07月13日 23:07
アルミホイールもイッちゃったんでしょうか・・
そうだとかなりの出費でしょうに。

少しでも燃費を良くすべく、タイヤの扁平率を70とか80にしようかと考えてみたり・・・
でも今のタイヤってまだ使えるしね。
Posted by ぷー at 2008年07月13日 23:27
あらら・・・お体は大丈夫でしたか?
バーストの経験が無いのですが、なんだか危なそうで・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年07月14日 00:14
タイヤの寿命ですかね…
やはり、タイヤはあの方がおられるお店ですかなぁ…
Posted by かわやん at 2008年07月14日 07:12
★FUKAさん
いろいろなものが、重なっちゃったんでしょうね
インチアップも、インチダウンも、お金無いので、このまま行くしかないです(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 07:45
★popyさん
タイヤも、走りたくなかったんでしょうね(笑)
ほんと、高速走行でなくて良かったですよ
生きてて良かった^^
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 07:47
★ぷーさん
見た目、タイヤが薄いので、パンクをするとホイールがガシガシいっちゃうのかと思ってましたが、普通のタイヤの方がそうなっちゃうみたいです
まだ使えても、命には代えられませんからね^^;
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 07:50
★dreameggsさん
体は、大丈夫なんですよ^^
心が凹んで、凹んで(-_-;)
後輪だったので、ハンドルが取られずに済んだかもです
スペアに換えてからも、なんかドキドキしながら走ってましたよ(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 07:54
★かわやんさん
このタイヤにしてから、5年くらい何ですよね
それに、買い物程度しか乗らないし・・・まあ仕方ないです

>タイヤはあの方がおられるお店
あっ、そうだ!いらっしゃるじゃないですかぁ!
サイズは、215/35R19です(笑)
社員価格で(爆)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 07:57
あらら…
災難でしたね。
でも、ご家族無事で何よりでしたね。
タイヤサイズ超ロープロじゃないですか!
これは痛い出費ですね…
Posted by BIGDADBIGDAD at 2008年07月14日 09:51
★BIGDADさん
このタイヤでアウトドアはないですよね(笑)
でも、キャンプに目覚める前に、このタイヤですから(T▽T)アハハ!

お盆の里帰り、やめたら?って言ったのは私です(爆)
諭吉さ~~~~~~~ん(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月14日 10:56
こんばんわ^^
現場到着時でよかったじゃないですか!!
家なんか、このゴールデンウイークに高速でですよー(u_u)
渋滞中で速度も出てなく危うく惨事は免れたものの、過ぎ行く車からの冷たい視線・・・(痛)
インチアップの扁平は高くつきますもんね・・・アルミは大丈夫でした??
Posted by おいやんおいやん at 2008年07月15日 00:18
★おいやんさん
いくら点検とかしても、こればっかりはわかりませんからね
お互い、大事故にならなくて良かったです^^

アルミは大丈夫でしたよ
荷重がかかる後輪二本換えようと思います
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月15日 20:36
大事態にならなくて良かったですね・・
私も気をつけなきゃ。
それにしてもめちゃめちゃ薄いタイヤはいてるんですね。
うーん高そう^^;
体も、アルミも無事で何よりです~
Posted by taptap at 2008年07月15日 23:39
★tapさん
タイヤ換える時に18インチの予定だったんですけど、何故か19インチに(爆)
一本分で四本買えちゃう(笑)
薄いタイヤを履くと、普通のタイヤには乗れませんよ・・・ゆらゆらして酔います(-_-;)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月16日 08:30
私もインチアップしたいです
って言うか荷物をもっと積みたいので
車ごとスケールアップしたい!
ついでに帰り専門の運転手欲しい(笑)
Posted by ボランチボランチ at 2008年07月16日 11:19
★ボランチさん
我が家も、タイヤよりキャンピングカーが欲しいです(笑)
手が届きませんけど^^;
レンタルがあるといいですね(笑)<運転手さん
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年07月16日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまったなぁ!
    コメント(18)