2010年03月13日
アルバーゴ所有の方に聞きたい!
それは、アルバーゴ45Ⅱ

ティエラ4とアルパーゴ45Ⅱは、サイズ的には、ほとんど一緒?
形状がちょっと違う?
ポールを先に立てるか、幕体と一緒に立ち上げるか?
ただ、レビュー等を見ると、かなり力を要するとか・・・
そこでアルバーゴ45Ⅱについて、もし!教えていただけるのであればここが聞きたい
ズバリッ!一人で設営は出来る物なのか教えていただきたい。
SPのリビシェルは、一人で建てられません
・・・ステイシーⅡは建てられるのですが
ポールが折れそうな恐怖感と、かなり力を入れないとポールが立てられないと言うのは、私には出来ません
アルバーゴ所有の方で、どうぞ宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))

ティエラ4とアルパーゴ45Ⅱは、サイズ的には、ほとんど一緒?
形状がちょっと違う?
ポールを先に立てるか、幕体と一緒に立ち上げるか?
ただ、レビュー等を見ると、かなり力を要するとか・・・
そこでアルバーゴ45Ⅱについて、もし!教えていただけるのであればここが聞きたい
ズバリッ!一人で設営は出来る物なのか教えていただきたい。
SPのリビシェルは、一人で建てられません


ポールが折れそうな恐怖感と、かなり力を入れないとポールが立てられないと言うのは、私には出来ません

アルバーゴ所有の方で、どうぞ宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))
この記事へのコメント
大変ご無沙汰してます〜
アルバーゴ45-U+2161を使い倒してますが、私は未だひとりでは設営出来てません
かなり力がいります
設営されてる方もいらっしゃるので、何度か挑戦してみたのですが…
あと、高さがあるので風に弱いのが…我が家のはポールが風でぐにゃぐにゃに…

アルバーゴ45-U+2161を使い倒してますが、私は未だひとりでは設営出来てません
かなり力がいります
設営されてる方もいらっしゃるので、何度か挑戦してみたのですが…

あと、高さがあるので風に弱いのが…我が家のはポールが風でぐにゃぐにゃに…

Posted by しろ at 2010年03月13日 19:08
★しろさん
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってます^^;
やはり、一人では無理そうですね
あちこち、ブログなど見て回ったんだけど、立ち上げるのにかなり力がいるとか・・・
それに、アルバーゴのポールは消耗品とも、書いてあるところがありました
( ̄-  ̄ ) ンーこれなら、候補から外れること間違い無しかな~
今、かなり安いからどうかなぁ~って思ったんだけど、やっぱりティエラか、リビシェルを頑張るか?(笑)
もう少し、検討しますありがとう♪(#^ー゜)v
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってます^^;
やはり、一人では無理そうですね
あちこち、ブログなど見て回ったんだけど、立ち上げるのにかなり力がいるとか・・・
それに、アルバーゴのポールは消耗品とも、書いてあるところがありました
( ̄-  ̄ ) ンーこれなら、候補から外れること間違い無しかな~
今、かなり安いからどうかなぁ~って思ったんだけど、やっぱりティエラか、リビシェルを頑張るか?(笑)
もう少し、検討しますありがとう♪(#^ー゜)v
Posted by tsukaちゃん
at 2010年03月13日 19:16

はじめましてかな~♪
おひとり設営で簡単といえば
同じく小川のピルツ15はいかがですか?
風にも強く、広い&目立つ(重要!)
設営はえらく簡単みたいですよ!
私はティエラ5使ってますが
幕体被せるときは奥さんに手伝ってもらってます…(汗)
ピルツ欲しい…
おひとり設営で簡単といえば
同じく小川のピルツ15はいかがですか?
風にも強く、広い&目立つ(重要!)
設営はえらく簡単みたいですよ!
私はティエラ5使ってますが
幕体被せるときは奥さんに手伝ってもらってます…(汗)
ピルツ欲しい…
Posted by koutarou
at 2010年03月13日 21:31

アルバーガー & ティエラー K~noです(^^)
45Ⅱと5EXどちらもひとり設営を経験しています。
45は確かに立ち上げる時の思い切りが必要です。内幕と一緒だと「う~~~ん,エイヤっ!」という感じです。
でも,内幕を外しておいて外幕だけにすると,結構簡単に立ち上がります。
ティエラの方は,SSテープ→ポール→外幕→内幕という手順が多いのと,ポールに外幕を被せる時に高さがあるので結構面倒です。身長がないとかなり苦労するかもしれません。
小型の脚立があれば軽減しますが,脚立の移動がまた面倒ですかね…。
どちらもいいテントですので,どちらを選んでも間違いないと思いますが,私はアルバーゴの立ち姿が美しいと思います。
アルバーゴの23はどうですか?
45Ⅱと5EXどちらもひとり設営を経験しています。
45は確かに立ち上げる時の思い切りが必要です。内幕と一緒だと「う~~~ん,エイヤっ!」という感じです。
でも,内幕を外しておいて外幕だけにすると,結構簡単に立ち上がります。
ティエラの方は,SSテープ→ポール→外幕→内幕という手順が多いのと,ポールに外幕を被せる時に高さがあるので結構面倒です。身長がないとかなり苦労するかもしれません。
小型の脚立があれば軽減しますが,脚立の移動がまた面倒ですかね…。
どちらもいいテントですので,どちらを選んでも間違いないと思いますが,私はアルバーゴの立ち姿が美しいと思います。
アルバーゴの23はどうですか?
Posted by K〜no
at 2010年03月14日 07:02

★koutarouさん
たぶん、初めてですね^^
コメント有り難うございますペコリ(o_ _)o))
>同じく小川のピルツ15はいかがですか?
>風にも強く、広い&目立つ(重要!)
>設営はえらく簡単みたいですよ!
夕べ、実物を拝見する機会があって、見物してみました
ちょっとだけ、心が揺らぎました(笑)
でも、夏は暑いとか?
価格もちょっと張りますよね^^;
候補はティエラ4なんですが、なかなか難しいのかな・・・
たぶん、初めてですね^^
コメント有り難うございますペコリ(o_ _)o))
>同じく小川のピルツ15はいかがですか?
>風にも強く、広い&目立つ(重要!)
>設営はえらく簡単みたいですよ!
夕べ、実物を拝見する機会があって、見物してみました
ちょっとだけ、心が揺らぎました(笑)
でも、夏は暑いとか?
価格もちょっと張りますよね^^;
候補はティエラ4なんですが、なかなか難しいのかな・・・
Posted by tsukaちゃん
at 2010年03月14日 18:50

★K〜noさん
ご訪問いただき有り難うございます^^
いろいろ見て回ると、内幕と一緒に立ち上げられてる方が多くて、外せないのかなって思ってたんですが、大丈夫なんですね^^
かぶせるのも何とかなるとして・・・
アルバーゴ23は、高さが低いのと、リビングがもう少し欲しいって感じなんですよ
なかなか実物を見ることが出来ないので、これって決めるのは難しいですね
ご訪問いただき有り難うございます^^
いろいろ見て回ると、内幕と一緒に立ち上げられてる方が多くて、外せないのかなって思ってたんですが、大丈夫なんですね^^
かぶせるのも何とかなるとして・・・
アルバーゴ23は、高さが低いのと、リビングがもう少し欲しいって感じなんですよ
なかなか実物を見ることが出来ないので、これって決めるのは難しいですね
Posted by tsukaちゃん
at 2010年03月14日 18:57

ご無沙汰してます^^
今年からO社に移行中で第一弾として父子用にアルバーゴ23を購入したんですが、34・45で皆さんが力がいると言われているアルバーゴシリーズの象徴であるトンガリポールが無いぶん、23の設営はまさにクイックセットアップで超楽チンですよ!
噂どおりポールがかなり長いのと、風に弱そうな感じは否めないのですが、立姿が凄く良いですよ^^
あと・・・
室内空間も、数値で見るほどの大差も無く父子等ならタープいらずのジャストサイズですよ^^
ちなみに全室はどの程度の広さなのかなと思い、IGTロングとユニのキッチンスタンドをぶち込んでみましたが、違和感無く収まりましたよ^^ただレイアウト的に父子等限定ですが^^;
お久しぶりなのに長々スミマセンでした^^;
結果・・・父子・母子等なら23が絶対お勧めですよ^^
今年からO社に移行中で第一弾として父子用にアルバーゴ23を購入したんですが、34・45で皆さんが力がいると言われているアルバーゴシリーズの象徴であるトンガリポールが無いぶん、23の設営はまさにクイックセットアップで超楽チンですよ!
噂どおりポールがかなり長いのと、風に弱そうな感じは否めないのですが、立姿が凄く良いですよ^^
あと・・・
室内空間も、数値で見るほどの大差も無く父子等ならタープいらずのジャストサイズですよ^^
ちなみに全室はどの程度の広さなのかなと思い、IGTロングとユニのキッチンスタンドをぶち込んでみましたが、違和感無く収まりましたよ^^ただレイアウト的に父子等限定ですが^^;
お久しぶりなのに長々スミマセンでした^^;
結果・・・父子・母子等なら23が絶対お勧めですよ^^
Posted by おいやん at 2010年03月20日 23:56
☆おいやんさん
皆さん、アルバーゴ23をおすすめで、かなり良いテントなんでしょうね^^
あれもこれも、一長一短、なかなか難しいですね
この連休、あれやこれやと、頭の中がぐちゃぐちゃになるまで悩みました
やっと、決定。いえポチッとさせていただきましたよ♪
使ってみないとなんとも言えませんが、ステイシーよりは、快適でしょう(笑)
皆さん、アルバーゴ23をおすすめで、かなり良いテントなんでしょうね^^
あれもこれも、一長一短、なかなか難しいですね
この連休、あれやこれやと、頭の中がぐちゃぐちゃになるまで悩みました
やっと、決定。いえポチッとさせていただきましたよ♪
使ってみないとなんとも言えませんが、ステイシーよりは、快適でしょう(笑)
Posted by tsukaちゃん
at 2010年03月23日 19:24
