2007年02月13日
この日がやってきた(-_-;)
この手紙、期限付き2月13日まで・・・今日じゃねぇ~かぁ~~
って、今夜思い出した
でも、昨日、熱を出したため念のため休ませたのです。
すっかり手紙の事忘れてて(6 ̄  ̄)ポリポリ助かりました
無い頭を絞って絞って絞り切って書かなきゃ・・・


でも、昨日、熱を出したため念のため休ませたのです。
すっかり手紙の事忘れてて(6 ̄  ̄)ポリポリ助かりました

無い頭を絞って絞って絞り切って書かなきゃ・・・

Posted by tsukaちゃん at 22:42│コメント(10)
│■ つぶやき・ぼやき
この記事へのコメント
ちびの小学校でも生まれてから現在に至るまでの出来事を家族の人に聞いて当時の写真を貼り付けるという宿題があってね。。。
他のファミリーではこの作業が大変だったと思うんですけど、我が家は楽勝でした。
なぜだかわかる?
σ(・_・)が作っていたちびの成長記録のホームページのをそのまま使いました。(笑)
他のファミリーではこの作業が大変だったと思うんですけど、我が家は楽勝でした。
なぜだかわかる?
σ(・_・)が作っていたちびの成長記録のホームページのをそのまま使いました。(笑)
Posted by ぷー at 2007年02月14日 05:51
★ぷーさん
最近は、成長に関わる宿題とか、何故か親が関わる宿題が多すぎます
昔は、こんな宿題なかったんですけどね
最近は、成長に関わる宿題とか、何故か親が関わる宿題が多すぎます
昔は、こんな宿題なかったんですけどね
Posted by kimaちゃん at 2007年02月14日 09:44
えっ!今時こんな行事があるんですか?そんなに親に対する宿題が多いとウチは双子だから、今からゾッとするんですが・・・。
双子の時には、親に対する宿題がなくなっている事を願います。
双子の時には、親に対する宿題がなくなっている事を願います。
Posted by jinkai at 2007年02月14日 11:33
おお~♪
次男はちょうど生い立ちの授業で、
成長の記録や写真を持っていったり書いたりしてたけど、
長男の10歳記念は親に宿題なくてね。
その分、二分の一成人式は、子どもから親への感謝の手紙だったよ。
これ、なかなか助かったね~~♪
次男はちょうど生い立ちの授業で、
成長の記録や写真を持っていったり書いたりしてたけど、
長男の10歳記念は親に宿題なくてね。
その分、二分の一成人式は、子どもから親への感謝の手紙だったよ。
これ、なかなか助かったね~~♪
Posted by わたかけmama at 2007年02月14日 16:30
★jinkaiさん
子供の宿題なんだけど、親子の共同宿題みたいなんが、結構ありますよ
成長記録、写真は、こまめに整理しておいた方がいいですね(笑)
子供の宿題なんだけど、親子の共同宿題みたいなんが、結構ありますよ
成長記録、写真は、こまめに整理しておいた方がいいですね(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年02月14日 17:14
★わたかけmama
涙ぼろぼろね(笑)
その、子供から親に感謝の手紙って良いね~
なんで、親から子になんだろう(-_-;)
涙ぼろぼろね(笑)
その、子供から親に感謝の手紙って良いね~
なんで、親から子になんだろう(-_-;)
Posted by kimaちゃん at 2007年02月14日 17:15
こんばん(^ワ^)/
二分の一成人式って10歳記念って事ですかぁ??
それにしてもこんな宿題あるなんて初めて聞きました!!
成長記録ってホント大事ですねぇ~☆
二分の一成人式って10歳記念って事ですかぁ??
それにしてもこんな宿題あるなんて初めて聞きました!!
成長記録ってホント大事ですねぇ~☆
Posted by captainHG at 2007年02月15日 01:09
★captainHGさん
そうそう、10歳記念日ですよ
この、二分の一成人式までには、生まれた頃の事とか、何歳の時は、どんなことが好きだったとか、そんな宿題もありました(-_-;)・・・記憶だけではダメです(笑)
そうそう、10歳記念日ですよ
この、二分の一成人式までには、生まれた頃の事とか、何歳の時は、どんなことが好きだったとか、そんな宿題もありました(-_-;)・・・記憶だけではダメです(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年02月15日 12:13
( ^∇^ )ノ” コンチワー
二分の一を読み飛ばして、
『へ~そんな大きい子どもがいるんや~』
と(ノδ◇δ)ノびっくり!!(笑)
10歳だとうちの長男と一緒だね~。
うちんとこはそんな宿題ないよ~。
子どもから親への手紙はあったような・・・(^▽^;)どこへしまった???
二分の一を読み飛ばして、
『へ~そんな大きい子どもがいるんや~』
と(ノδ◇δ)ノびっくり!!(笑)
10歳だとうちの長男と一緒だね~。
うちんとこはそんな宿題ないよ~。
子どもから親への手紙はあったような・・・(^▽^;)どこへしまった???
Posted by eco。 at 2007年02月15日 14:45
★eco。さん
我が家の10歳は長女です^^
で、次男が11歳で、まだその上、ブログでは登場しませんが、もっとでかいのがおりまする(笑)
そういうの無くて羨ましいです~(;へ:)
我が家の10歳は長女です^^
で、次男が11歳で、まだその上、ブログでは登場しませんが、もっとでかいのがおりまする(笑)
そういうの無くて羨ましいです~(;へ:)
Posted by kimaちゃん at 2007年02月15日 18:07