ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年03月14日

お家でケンタ♪

ケンタネタ第二弾v( ̄ー ̄)v

本日は、本気と書いて、マジ(古い?)で、作りましたニコッ

お家でケンタ♪
本日の材料
◇手羽    800g(適当)(笑)
◇卵      Mサイズ1
◇牛乳     140cc
◇ケンタミックスパウダー(適当)(笑) です。

①卵と牛乳をよ~く混ぜ合わせます。
お家でケンタ♪

②袋又は、タッパーに粉を入れて準備
お家でケンタ♪

③①に手羽をくぐらせます。
お家でケンタ♪

③の手羽を②に入れ、口をしっかり持って、フリフリ~♪
軽くもむようにして、余分な粉を落とします。
お家でケンタ♪

後は、圧力鍋で7分くらい(お肉の大きさによって違います)加熱で(説明書通りに)圧を抜いて
お家でケンタ♪
(周りの汚い所は見ないことにウワーン

取り出します。
ビックリ美味しそうだぁ~~~♪
お家でケンタ♪

お肉もやわらかぁ~~いキラキラ

お家でケンタ♪
かぶりついております(笑)

作りながら、写真撮るのって忙しいですよね(爆)


同じカテゴリー(キッチン編)の記事画像
残り物スープ
お味はどう?
今日は日曜日
ケンタでチキン♪
おやつですよ~♪
お久しぶりです(^▽^;)
同じカテゴリー(キッチン編)の記事
 残り物スープ (2008-11-30 17:50)
 お味はどう? (2008-11-14 22:16)
 今日は日曜日 (2007-05-27 22:44)
 ケンタでチキン♪ (2007-03-12 20:12)
 おやつですよ~♪ (2007-03-12 15:11)
 お久しぶりです(^▽^;) (2006-03-20 17:10)

この記事へのコメント
u,,,最後の写真がお腹に効きますなー
この時間にして 未だ夕食にありつけず、、、(泣)

マジで作ったからには味も最高だったんでしょう?
Posted by いがちゃん at 2007年03月14日 20:52
ちゃんと圧力かけたんですね。
骨離れが良かったんじゃないかと・・・^^

作りながら撮るのは難しいでしょうね~
三脚にカメラをセットしてタイマーで撮ってみるのも面白いかも。(笑)
Posted by ぷー at 2007年03月14日 21:28
さっそく実行!はやいですね。

美味しそう。でも嫁にこの魔法の粉のことをいったら、『私ケンタッキー嫌いやねん!』といわれてしまった僕はどうしたらいいのだろう・・・(>_<)
そうか!kimaちゃんをキャンプ場で探せばいいんか!よっしゃ~解決!!!
Posted by tama at 2007年03月14日 21:42
★いがちゃん
(゚∇゚ ;)エッ!?まだ、食べないの?
ご主人帰ってくるまで待ってるんだぁ~
って、私も待ってます(つまみ食いしながら(笑)

味はねぇ~
もうちょっとスパイスが効いてるといいかなぁ~って感じ^^
唐揚げよりも、美味しかったです(〃⌒ー⌒〃)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月14日 21:45
★ぷーさん
やっぱり、圧力鍋ですね
つるん♪て、お肉がはがれましたよ

横に、娘を置いて、蓋もってぇ~箸持って~カメラ持って~って、忙しかったです(笑)
早く食べたい~って、言う娘に、我慢させて(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月14日 21:47
★tamaさん
∑('◇'*)エェッ!?奥さん、ケンタ嫌いなんですか?
美味しいのにねぇ~^^
カロリーが気になりますけど(笑)

サイトで出会うことがあれば、ごちそうしますよ(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月14日 21:51
こんばんは^^
圧力鍋って、、油を入れて圧力掛けたのですか?(当然と言われそうだけど^^;)
怖い気がするのだけど、その辺はどうなんでしょ?
それとも、圧力掛けて蒸らしてから揚げたとか??

ケンタパウダー興味深々のお品です^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月14日 22:05
★ハピママ
私も、圧力鍋で油?って、どうよ~って感じだったんだけど、書いてあるので、やるしかないって、やっちゃいました(笑)

普通に油を熱して、お肉を入れて、普通に圧力です(笑)
圧を抜く時は、普通とちょっと違って、強烈な圧でシューーーー!!!って、ちょっと恐かった^^;
シューーーー!!!って出るのは、油じゃなく、水蒸気なので安心してくださいって、書いてありましたよ^^
普通に、唐揚げでも柔らかく出来そうです。

圧力鍋って、煮物だけじゃないんですね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月14日 23:08
(´∇`)ノんばっス。

私にも食べさせて~♪

それにしても圧力鍋使えるんや~。
なんか爆発しそうで怖いんだけど・・・(笑)

ケンタッキー最近行ってないな・・・(-。-)ボソッ
Posted by eco。 at 2007年03月14日 23:27
月並みですが、おいしそ~~!
kimaちゃん家大ブームですね。
かぶりついているのはkimaちゃん本人ですか?
肉がピューって伸びてるところなんかトムとジェリーを思い出します(笑)
Posted by popy at 2007年03月14日 23:41
★eco。さん
おいでぇ~~~(笑)

結構良い音してましたよ
揚げてる時より、蓋を開ける瞬間が…o(;-_-;)oドキドキ♪
スリル満点(爆)

私も、本物ケンタ食べてないわぁ~(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 00:06
★popyさん
こう揚げ物が続くと、きついですね(笑)
子供は、喜んでましたけど^^

かぶりついてるのは、我が家の次男坊です
かじって~はい!止めて!って、パチリッ!って撮りました(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 00:08
圧力鍋っていいんですか~。
キャンプ場では、DOより圧力鍋?
そんなことないですよね。

それにしてもおいしそうですね~。
おなかがグウ~って、いってます。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月15日 06:55
★さぬきうどんさん
圧力鍋って、なんでも柔らか~く、出来るんですよ。
キャンプで、DOか圧力鍋かは、好みの問題というか、自分のスタイルで良いんじゃないでしょうか
家で、DOを使うように、キャンプでも圧力鍋どうぞ^^
ガスとか燃料の節約にもなりますよ
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 08:14
これって DOでも出来るの?
圧力鍋 家には無いと思う・・・家の事は何も知らない・・私です。
Posted by touch!papa at 2007年03月15日 10:31
やっぱり圧力鍋!?
実家にある圧力鍋が、昔のモノで、すっごい勢いでシュルシュルいうのが怖いんです・・・バクハツしそう・・(>_<)
で、そのせいで(?)圧力鍋持ってません。
ケンタパウダーより先に圧力鍋買わないといけないかなぁ・・・
Posted by piyoママ at 2007年03月15日 14:41
うわーやってみよう!!

って、ミックスパウダーも圧力鍋もないし・・・・。

そうか!圧力鍋のかわりにDOで!!!

ってそれもないし・・・・。

土鍋じゃ無理?(笑)

うう~~~~~~~美味しそうや~~~~~~~
Posted by わたかけmama at 2007年03月15日 15:01
★touch!papa
DOで蓋をして?( ̄ヘ ̄;)ウーン出来るのかなぁ~
オーブンするなら、柔らかくなるけど・・・
やったこと無いので、やってみてください(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 17:02
★piyoママ
昔のはかなり恐いですよね
私も、つい近年手に入れたんですけど、今の圧力鍋はとっても使いやすいんですよ^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 17:04
★わたかけmama
土鍋じゃぁ~無理っしょ?(笑)
でも、万が一できるかもしれんし
やってみて( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by kimaちゃん at 2007年03月15日 17:05
圧力鍋で揚げ物が出来るんですかー
おー!(゜○゜)
おいしそうに出来上がってますね。

お取り寄せで5人前注文したいんですけど、料金いくらになりますかねー?(笑)
Posted by jinkai at 2007年03月16日 09:03
★jinkaiさん
揚げ物ができるなんて、知らなかったでしょ~?
私も(⌒▽⌒;) オッドロキー(笑)
でも、慣れてくるとDOのように面白いですよ^^

10人前からご注文承ります^^
ケンタ買った方が安いって(-_-;)(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月16日 13:37
おじゃまします。
あまりにも、おいしそう。
我が家にも、圧力なべはないです。
できれば、Doでやってみたい(^^;
Posted by ゆうさん at 2007年03月17日 23:05
★ゆうさん
こんばんは^^
私も今度、DOでやってみようかな^^;
せっかくのキャンプブログだから、キャンプで作れないとね(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月18日 00:16
再び、、こんばんは^^

詳しい説明ありがとう~♪
すごく参考になりました!

私も圧力鍋好きだけど・・・想像もしない使い方でした~@@

説明書で実践するkimaちゃん勇気ありますね^^

私だったら、、無理、、かも・・・
(今は聞いたから出来そう^^)

まずはケンタパウダーゲットしなくては^^/
Posted by ハピママ at 2007年03月18日 03:42
★ハピママ
圧力鍋付属のレシピには、揚げ物+圧力ってないですよね^^;
出来るなら、出来るって教えよ~((( ̄へ ̄井)
このパウダーに出会わなかったら、一生揚げ物してないかも(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月18日 19:46
お邪魔します。
jinkaiさんから来ました。

あちらこちらで名前を見ますので一度来てしまいました。
別に、jinkaiさんのところで、1番取られたからではありませんよ!!笑ハハハハッ

ちょくちょくお邪魔させていただきます。
Posted by yah114 at 2007年03月19日 19:17
★yah114さん
いらっしゃいませ^^
私が行く所にはいらっしゃいますよね(笑)

1番って思って書いた瞬間に2番になったことはしょっちゅうありますよ(笑)
やられた!って思いますけどね( ̄ー ̄;

今後ともどうぞ(=´ー`)ノ ヨロシク
Posted by kimaちゃん at 2007年03月19日 21:22
ひさびさカキコですみません

チキン食べたくなりましたーー!!

写真とりながら料理ってほんと大変そうで、ワタクシようできません。うちにレシピネタがないのはそのせい・・・。
Posted by ゆうゆうママ at 2007年03月20日 00:20
昨日はコメントありがとうございました(^^)v
美味しそうですね!この粉気になってはいるんですよね…
しかし圧力鍋はないし、仕事上圧力掛かる事あるし怖いっす!!バシュー↑↑いうたらビビりもんです(>_<)まぁ家庭用ではそこまで行かないか(^-^ゞ
取り合えずケンタ買いに行こうかなぁ…
Posted by tomo0104 at 2007年03月20日 10:31
★ゆうゆうママ
こちらこそ、お久しぶりです^^

みなさん本当によく写真撮りながら作られますよね
今回でご苦労がわかりましたよ(笑)
当分、私も無いと思います^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月20日 20:24
★tomo0104さん
作るより、買った方が早いですよね(笑)
大きな声じゃ言えませんが・・・やっぱり本家が美味しいですヾ( ̄o ̄;)オイオイ(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月20日 20:27
お邪魔します。

コメントありがとうございました!!
見た感じ、圧力釜 大丈夫そうですね!!

嫁はやる気がないので、私ががんばってみます!!
Posted by toratakeda at 2008年10月03日 12:38
★toratakedaさん
いらっしゃいませ^^

全然大丈夫ですから、普通に圧力鍋使って下さいね
食べたら、奥さんも圧力鍋で揚げたくなりますよ。きっと、たぶん(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月03日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お家でケンタ♪
    コメント(34)