ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年03月21日

やってしまいました(笑)

本日祝日、世間では休日
我が家も休日なんです
天気もまずまず、でも気温が低いので(((=_=)))ブルブル
デイキャンプでもと思ったんですが、旦那君は仕事(-_-;)
子供はゲーム
私は・・・暇だガーン

てことで、シーズニングをしようと決断!
また、何をシーズニングを?と
はい!ユニのダッチ6インチでございますニコニコ

これがまた、ちっちゃい!
手のひらに載るサイズ・・・けど、重量は結構あります。

シーズニング時の写真は、皆さん見飽きてると思うので省略します(笑)

今日はそのシーズニングに使った鍋つかみ
これは、100均の鍋つかみなんですが、焼けたDOを持つにはかなり薄い訳でなんですがウワーン
皮グローブを出すのもめんどい。と言うわけで、100均鍋つかみ二枚重ねで使用。
DO本体は、良いんですけど、蓋を持って数秒
(; ̄ー ̄)...ン?なんか、焦げ臭い

SO!やっちまったんですっYO!
やってしまいました(笑)

蓋の取っての形のまんま焼けちまったんですYO!
こうなることはわかっていたんだけどね・・・
結構気に入ってたんだけど、100円だしって、やっちまったんですウワーン汗


同じカテゴリー(UNIFLAME)の記事画像
ユニフレームの
GWにデビューの
初っぱなからこれですかい
はまった!!
来たねぇ~♪
もったいない
同じカテゴリー(UNIFLAME)の記事
 ユニフレームの (2011-05-29 14:59)
 GWにデビューの (2011-05-11 09:46)
 初っぱなからこれですかい (2011-01-05 14:29)
 はまった!! (2010-03-05 18:30)
 来たねぇ~♪ (2010-03-03 15:50)
 もったいない (2009-06-01 15:21)

この記事へのコメント
まあ、ミトンが焦げただけで良かったじゃないですか・・・
kimaちゃんの指の皮がつっくいたんじゃなかったから良かったですよ。
ヤケドはしてないんでしょ?

やはり基本に忠実に・・・って感じでしょうかね~^^;
Posted by ぷー at 2007年03月21日 15:49
★ぷーさん
ミトンて言うと、高いイメージあるじゃないですか^^
鍋つかみですよ~(笑)

指はかろうじて大丈夫でした(笑)
旦那君が見てたら、アホか!の一言ですよ(;へ:)いなくて良かった(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 15:58
kimaちゃん

ごぶさたです(^_^;)
これ僕も10年前初めてのシーズニング中にやっちゃいました。
それも嫁のお気に入りのローラアシュレィのミトンでやっちゃい、むっちゃ怒られました。

でも火傷大丈夫でしたか?
Posted by tama at 2007年03月21日 15:58
火傷が無くて本当に良かったですね。

新発明は失敗から生まれていますので、これをヒントに何か新発明を・・・・。
ってブログのネタぐらいですかね(笑)
Posted by popy at 2007年03月21日 17:02
★tamaさん
そりゃぁ~怒られるでしょうに(笑)
新しいの買ってあげましたか?^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 18:32
★popyさん
火傷したらブログネタにしませんよ
恥ずかしいじゃないですか(笑)

後で考えてみたら、シリコンのミトンがあったんですよ
なんで、そっち使わなかったんだろう^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 18:35
お邪魔します。

DOのシーズニング私は飽きておりませんです・・・
やはり専用の物が必要なのですね!?
火傷しなくて安心しました。
Posted by yah114 at 2007年03月21日 20:25
火傷しなくてヨカッタですね(^^)v
気を付けます!!なべつかみで触ろうとしたした事数回…危なかったぁ〜(>_<)
Posted by tomo0104 at 2007年03月21日 21:01
(*゜□゜*)おおぉぉぉぉ!
いい色に焼けましたね~(笑)
私はトングで10インチの蓋持ち上げてました。
落としそうで怖かった~(^▽^;)
とりあえず火傷しなくて良かった良かった!
Posted by eco。 at 2007年03月21日 21:05
あらら、もののみごとに焼けてますね。

まーお手がだいじょーぶならいいか。^^

めんどくさがるってやっぱりだめですね。
Posted by リチャードパパ at 2007年03月21日 21:34
★yah114さん
シーズニングは、ひたすら焼いて油を塗っておくだけですから、簡単ですよ^^

家庭用と違ってDOは、全部が鉄ですからねぇ~
甘く見ちゃいけないって事ですよ(笑)
参考にしてくださいね( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 22:00
★tomoさん
家でDOの時は、いつも鍋つかみなんですけどね(笑)
それも、二枚重ねで^^;
熱く感じるまでは大丈夫って思ってるんですけど、シーズニングはさすがに、熱いの前に焦げちゃいました(T▽T)アハハ!
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 22:02
★eco。さん
トングでは、かなり力がいるでしょうに(笑)
足にでも落としたら、大変ですよ
って、人のこと言えないんですけどね(6 ̄  ̄)ポリポリ
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 22:05
★リチャードパパさん
手に、取っ手のあとが付いてたら、痛いけど笑えるかもね( ̄ー ̄;

次回からは気を付けます(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月21日 22:10
火傷無くてよかったですね~

僕もどっちかって言うと「やっちまう」系です
お互い気をつけましょうね(^^ゞ
Posted by びあ! at 2007年03月22日 03:51
まあ、「燃えた」訳ではないですし、引き続き使ってあげればNo Problemでは?(^-^)
Posted by 寅海苔 at 2007年03月22日 08:35
鍋つかみだけでよかったですね。

ウチも100円の鍋つかみ使ってるんですけど、これからDOを使う時は気をつけます!
貴重な情報ありがとうございました。
Posted by jinkai at 2007年03月22日 12:38
ときどき、やります鍋つかみを使うことも、
でも、やっぱり気をつけないと危ないんですね。やけどしなくてよかったです(^^)
Posted by ゆうさん at 2007年03月22日 12:45
★びあ!さん
やっぱり、やっちまいますよねぇ~(笑)
もうちょっと丈夫に作ってくれればいいのに・・・100均^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月22日 17:09
★寅海苔さん
捨てるには可愛そうなので、まだまだ使ってあげます^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月22日 17:10
★jinkaiさん
厚みのあるしっかりした物をお勧めします(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月22日 17:11
★ゆうさん
鍋つかみって、いつも使う物だから、ちょっとって感じで使っちゃうんですよね^^;
お互い気を付けましょう^^
Posted by kimaちゃん at 2007年03月22日 17:13
100均って、いろいろなものがありますよね~。
しかし、今回は大胆ですね~。
火傷しないように気をつけてくださいね。
せっかくお安く手に入れたものでも
火傷してしまうと、
高くついちゃいますからね~。
Posted by さぬきうどん at 2007年03月23日 06:44
あらら。。。やっちゃったわね(x_x;)
実は私も似たような事やったわよー
だからリフターを買いました^^
面倒でもやっぱり皮グローブとか使わないと
危ないって事ですね
お互い気をつけましょう~^^

TB返しありがとうございました<(_ _*)>
Posted by いがちゃん at 2007年03月23日 08:10
シリコンミトン持ってるの???

あれ、いい????

DOはないけど、普段のオーブン使うときによさそうやな、とか思って眺めてるとこ。(笑)

怪我にならずによかったよかった。
Posted by わたかけmama at 2007年03月23日 08:22
★さぬきうどんさん
6インチと小さいDOだったので、10インチ以上に熱かったんでしょうね(笑)
気を付けます^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月23日 09:45
★いがちゃん
煮込みとかでは、100均で大丈夫と思うんだけど(笑)
オーブンとなるとさすがに熱いよね^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年03月23日 09:48
★わたかけmama
オーブンで使うのなら、ほとんど熱は感じないね^^
さすがにずっと持ってたりすると、温かいくらいまで感じるけど、熱さが感じるまで持ってないでしょ?(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月23日 09:59
★わたかけmama
再度
シリコングローブって、熱い物を持つだけでなく、開けにくい瓶の蓋とか開けるのに便利なんだよん♪
鍋敷きにもなっちまいます(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年03月23日 10:06
はい・・・ぷるぷる震えました(;´Д`)
Posted by eco。 at 2007年03月24日 01:15
★eco。さん
目に浮かぶ(^w^) ぶぶぶ・・・
Posted by kimaちゃん at 2007年03月24日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってしまいました(笑)
    コメント(31)