ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年05月06日

GWに初張り♪

4月29・30日GW前半キャンプ
やっと!やっとこの日がやってまいりましたキラキラ

リビシェル購入から早6ヶ月汗
その間に、あちらこちらでポールが折れた?
(゚∇゚ ;)エッ!?SPってそんなに柔なん?と、不安がつのり・・・
出来れば、風の少ない穏やか~~な日に初張り希望晴れはあったのだけれど、やはり近場で安くと、なるとあそこしかないでしょう
実家近くのマリンパーク多古鼻でございます。

多古鼻までの道のり、山超え、海沿い走り
GWに初張り♪  GWに初張り♪  GWに初張り♪  GWに初張り♪

いつもながら、風が強いガーン
GW中なので、出来る限り良い場所と早めに行ったのだけれど、お勧めサイトは先客がウワーン
第2候補は、デイキャンプがウワーン
今回は、トイレに近い所へ、いざ設営開始グー

設営完了まで画像はありません汗
何故かというと・・・

まず、ポールを確認
幕体を広げ、前後の確認をして、レイアウト
そこへ、風が~~~
ヘキサタープが泳ぐのは慣れてるのですが、リビシェルの幕体と来たら、重い&でかい
これに強風が・・・バッサバッサ状態
これに、ポールを挿すの?出来るの?・・・ポールが折れない?・・・
ものすごい大きな鯉のぼり(リビシェル)に持って行かれそうになりながら
リッジポールにAフレーム挿して押し上げ~の!リングピンに挿し~の!風と格闘し~の!ペグ刺し~の(ノ_-;)ハア…嫁ぎ~の(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
そして、インナーテント・・・取説が無い・・・忘れたガーン
まあ適当に
フルフライ・・・これまた取説が・・・ガーン
どこに引っ掛けんの?やだぁ~変なシワが~!そこ引っ張ってよ!ちょっとゆるめて・・・
で、できた!(ノ_-;)ハア…

この間、1時間弱
風との戦いが凄かったウワーン
なので、写真を撮る余裕などこれっぽっちもありませんでした(笑)

これだけ苦労したんだから、次は20分以内でいける!と信じ(笑)

いかがでしょうか?
初張りのリビシェル(いきなり、完成画像)(笑)
GWに初張り♪
帰ってから気が付いたんですけど、スカート部分が乱れてますね(笑)
次回は気を付けよう^^

展望台です。
靄がかかってない時には、隠岐の島が見えるようです。
まだ、見たことありませんが汗
GWに初張り♪

コテージです。でも、やっぱりキャンプですよね(笑)
GWに初張り♪

いつもの「海に沈む夕日」ですね
GWに初張り♪  GWに初張り♪

今回は、山陰野宿人(さんいんキャンパーズ)のふじさんとお初対面です^^
挨拶程度でしたが、お会いできて良かったです。
多古鼻も気に入っていただけたようで^^

今日はこのくらいで
まだ続きます(笑)



同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事画像
ツインピルツが
ついに値上げ!
久しぶりのcamp!
母と子2のデイ
花よりBBQ
波乱の一日
同じカテゴリー(マリンパーク多古鼻)の記事
 ツインピルツが (2013-04-14 16:01)
 早速回答が^^ (2011-03-03 11:12)
 ついに値上げ! (2011-03-02 21:38)
 久しぶりのcamp! (2010-10-14 18:45)
 母と子2のデイ (2009-04-29 12:07)
 花よりBBQ (2009-04-05 22:39)

この記事へのコメント
初張りで風との格闘、我が家も同じでした。
特にリビングシェルは一度立ててしまうとどっちから風が来ても抜けるところが無いので大変ですね。
分かりますよ~
Posted by popy at 2007年05月06日 23:38
初張りおめでとう♪
リビシェル+インナテント+フルフライとっても
綺麗に設営できてますね^^
ウチの初張りも風が強くてビビリンでした^^;
どうにか建ったけど…斜度がキツくて大変でしたよ(笑)
次は20分以内ですね、お互い頑張りましょう^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月07日 00:03
シェルの初張りは大変ですよね~。
特に風が強いとね~ それにポールが折れたと騒いでいたオヤジがいるし・・・(笑
スカートは ペグ止めするといいけど ペグの本数が・・・。
Posted by touch!papa at 2007年05月07日 06:55
★popyさん
風の向きを考えないとダメですね^^
ここで折れたり曲がったりしたら、片添えはなかったでしょう(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 08:21
★いがちゃん
夕べ、取説を見たら、フルフライの引っ掛ける所が違ってたみたい(笑)
しっくり来なかったのはこれが原因みたい^^;

金額が大きい物なので、よけいに恐いですよね。
次の20分以内、ばっちりですよ(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 08:25
★touch!papaさん
SP製品に慣れてないから、よけいに大変でした(笑)
touch!papaさんも、騒いでたし(爆)

スカートどころか、本体のペグが不足してた我が家(笑)
100均、コールマン、ロゴス、SPのミックスでしたよ(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 08:28
こんにちわー

うちも今回、インナーテントとフルフライは初張りでしたよー。
でもこれって結構難しい・・・・(^_^;)
kimaちゃんのほうがキレイに張れてます。
うちのは汚いので写真出せませんでした。
次回ガンバルゾー!!!
Posted by tama at 2007年05月07日 12:30
初張りおめでとうございます

いいなぁー
インナーテントとフルフライ見てると
欲しくなっちゃう

馬券買っとけばよかったなー^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 13:40
GWキャンプ前後半で2回あったようでお疲れ様でした。

これと同じリビシェルを今回のキャンプで初めて実物を見ました。カッコイイですね。
欲しいけど、ウチの家族には狭いかな(笑)
Posted by jinkai at 2007年05月07日 15:12
★tamaさん
こんばんは^^
簡単なようで難しいですよね(笑)
変な所にシワが入ったりして^^;
あ~でもないこ~でもないって、やっとこんな感じです
お互い頑張りましょう^^
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 21:18
★ボランチさん
インナーテントで、十分て感じで、ランブリは必要無さそうですよ(笑)

馬券大穴出ましたね~
私も買っておけば・・・ってやったこと無いけど(笑)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 21:21
★jinkaiさん
連続でキャンプは疲れますね^^;
GWフル活用しようと思ったのが間違いでした(笑)

jinkai家はまだお子さんが小さいから十分いける広さですよ。
是非お買い求めください(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月07日 21:27
マリンパーク多古鼻・・・やっぱり風が強いんでしょうね・・・
まあ、立地が立地ですから(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年05月07日 21:41
こばわ♪

マリンパーク多古鼻の看板はよく見かけます(爆
初海水浴キャンプは、多古鼻か桂島かキララに行こうと思ってました。
風に注意が必要ですね。
Posted by FUKAGRAND at 2007年05月07日 21:42
★寅海苔さん
風を遮る物がほとんどないので、風が強いのは当たり前と思って来ないと、痛い目にあいます(笑)
前回、おむすびころりん状態のテントがありましたが、今回は、崩壊寸前のテントがありました^^;
Posted by kimaちゃん at 2007年05月08日 12:04
★FUKAGRANDさん
ペグと、張り綱と、風向きをしっかり見ておけば、崩壊などありませんよ(笑)
雨、風を避けていてはキャンプはできません(爆)
Posted by kimaちゃん at 2007年05月08日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWに初張り♪
    コメント(16)