ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月06日

ジャ~☆ネット~♪

ジャ~☆ネット~♪ジャ~☆ネット~♪夢のジャ~☆ネット~♪た☆た~♪

見ると欲しくなるのはどうにもなりませんね(笑)

ショッ☆ジャパンとかジャ☆ネットた☆たとか、通販の番組って、つい見ちゃうんですよね
そして、物欲がそそられるんです汗
今回、買っちゃった物は、これ!
ジャ~☆ネット~♪
『フードシーラー』
鮮度長持ち!脱気密封パック。今なら専用ロール2本付き(笑)

まとめ買いして、冷蔵庫に突っ込んで、日が経つとそれがあったことに痛んで傷んでから気が付くウワーン汗
そして、( 。・・)/⌒□ポイ ・・・もったいないことを
こういうのって、私だけ?かも(笑)

これからは、キュイ~~~~ンて空気を抜いて、鮮度良好ニコニコチョキたぶん(笑)

まずは、バナナで試してみましょう(笑)

ジャ~☆ネット~♪ ジャ~☆ネット~♪
まずは袋状に。自動を押すと勝手に出来上がり

ジャ~☆ネット~♪

バナナを入れて

ジャ~☆ネット~♪

キュイ~~~~ン・・・のはずが、ブイーーーーーーン!っと、結構大きい音ガーン
TVでは、作動時の音って聞こえないんですよねムカッ

ジャ~☆ネット~♪
はい!数秒で出来上がり~♪

これで、何日くらい日持ちするか、実験実験♪(笑)

一房買って、食べ頃になると全部が、食べ頃(当たり前)
ここから一気に熟すバナナ。
腐る前に、食べきるのがかなり厳しい食事

これで、計画的に食べれるかしら(笑)

もう一つ、違う目的があるんです。
それは、もちろんキャンプ
家で下ごしらえしていけば、キャンプもゆっくり出来るんです。
野菜とか切って持っていくと、無駄な荷物も持っていくこともない。
けど~前日に下ごしらえって大変じゃないですか
かといって、もっと前に切っちゃうと、変色したりしおれちゃったり

そう言う時にこれですよ
これがあれば、余裕を持って下ごしらえ出来ちゃうんじゃないかと、甘い考えの私でした(笑)


タグ :通販

同じカテゴリー(■ その他の物欲)の記事画像
重っ!
ポチッと
物欲に負けたw
そんなの見たら
コードレスの風のお話
サラダボウルのお話
同じカテゴリー(■ その他の物欲)の記事
 重っ! (2016-10-01 12:39)
 ポチッと (2016-09-29 18:15)
 物欲に負けたw (2015-12-02 13:22)
 そんなの見たら (2012-05-19 17:52)
 コードレスの風のお話 (2011-06-16 15:24)
 サラダボウルのお話 (2011-06-14 17:16)

この記事へのコメント
これ!
私もTVで見てて気になってました~。
TVだとホント、便利~って感じですよね。

キャンプの下ごしらえ、私も前日は
何かと忙しいのでもうちょっと前に
出来ればな~と思ってます。

活躍しそうですね~。
Posted by しろ at 2008年10月06日 17:01
★しろさん
やっぱ気になるよね~(笑)
最新のはちょっとお高いので、ちょっと前のならお買い得よん♪

毎日何かパックしてそう(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月06日 17:25
たしかにキャンプの時に、役立ちますよね。
肉とかはステンレスタッパーに入れてるけど、1回使う分ごとに小分けすればいいんだもんね。
実験結果が楽しみです。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 20:06
我家もこの手がちょっと気になってたんですよね・・・
キャンプにも使えるか使えないか?↑同様、
実験結果が楽しみです。^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年10月06日 20:58
これは十分キャンプでも使えますね~^^
実験結果が楽しみです!

ちなみに、液体物(カレー等)は無理なのかな?
Posted by かわやん at 2008年10月06日 23:30
★つぼちゃん
何泊もする時には便利そうです
傷むのは空気に触れるかららしいので、急いで食べなきゃ~っていうのが、無くなるかも^^
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月06日 23:33
★ぽるこさん
袋のまま、冷凍したり、温めたりできるので、色々使えそうです^^
これで、ぽるこさん料理送って下さい(爆)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月06日 23:38
★かわやんさん
汁物の脱気はできませんが、ある程度空気を抜いてから、封をすることは出来ます
脱気密封する場合は、器に入れて凍らせてからして下さいってあります

家で作って、キャンプ場で温めるだけ
ソロキャンに使えそうです(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月06日 23:42
おおっ!すげー!!
こんな優れモノがあるんですね~。
連泊キャンプにコレで食材をブィーンってやって持って行けばバッチリですね^^
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年10月07日 02:20
これ気になってたんだよなぁ~
でも袋って使い捨てですよね。
環境を考えると
布団圧縮袋みたいに厚手のビニールで
再利用できたらいいのになぁ~。
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2008年10月07日 12:59
★captainHGさん
世の中には、便利な物がありますよね(笑)
そしてかなり物欲をそそられる物がいっぱい^^;
これを使えば、クーラーボックスの中かなり整理できるんじゃないかと^^
Posted by tsukaちゃん at 2008年10月07日 14:25
★かわっ家(ち)さん
ラップに包んで入れれば、何度も使えますよ^^
食べかけのお菓子とかはその袋で、封が出来るしね
大きめに切っておかないと、封をした所は切っちゃうのでどんどん小さくなりますけど(笑)
Posted by tsukaちゃん at 2008年10月07日 14:28
なるほどぉ~
ラップに包んでからシーラーかぁ!
グ~~~~~ッ! d (-_^)
(チトフルクナッテキタカナw)
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2008年10月07日 14:53
いいなぁ、コレ、私も欲しいんですよ。
絶対便利ですよねぇ・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2008年10月07日 17:31
★かわっ家(ち)さん
専用ロールも結構なお値段してますからね^^
再利用できる物は使わないとね(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月07日 18:34
★dreameggsさん
持っていく時も便利だけど、残った物を持って帰る時なんかいいんじゃないかと
特に、汁物なんかこぼれちゃう時ありますからね

背中、押してあげますよ(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年10月07日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャ~☆ネット~♪
    コメント(16)