ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
tsukaちゃん
tsukaちゃん
ボチボチまいります^^
アクセス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年06月11日

続:改良中

今回は、隙間を埋める天板の改良です

前回は
続:改良中
アルミ板にアルミ角材、そしてリベット・・・段差がいっぱい
BBQした時の油が容赦なく飛び散りますパンチ
当然、細かい隙間にも汚れが溜まるわけで・・・スッキリしないガーン

そこで、前回ツーバーナーの隙間を埋める天板を作った時、思った以上に綺麗に出来上がったので、またまたこの方法で、天板を作りました

続:改良中 続:改良中
いやぁ~!スッキリですニコニコ

ツライチにしたおかげで、上に出ていた所も覆い被さって、ユニセラ本体のステン部分に油がこびり付くことも無くなるでしょう.....たぶん電球

                    改良はこれで、完!と言うことで(笑)


同じカテゴリー(DIY)の記事画像
改良♪
お待たせ!part2
コーナンラック改(笑)
こりゃ良いっ!
反り
買ったからには
同じカテゴリー(DIY)の記事
 改良♪ (2016-10-03 14:06)
 お待たせ!part2 (2015-10-08 14:44)
 コーナンラック改(笑) (2013-04-21 16:41)
 こりゃ良いっ! (2010-11-06 14:57)
 反り (2010-08-23 00:01)
 買ったからには (2010-08-20 18:58)

この記事へのコメント
いやぁ、お見事!!
これなら、ひと拭きで綺麗になるね♪
材料代もそれなりにかかるけど、この仕上がりでまだ改良中なの!?

…でもって、いつ“完成披露BBQ”やるの?
場所は、やっぱり例の場所(笑
Posted by かずや at 2009年06月11日 16:37
★かずやさん
そうそう、これなら一拭き、一洗いでさっと片づいちゃいますよ^^
材料費は・・・かかりましたね(爆)
これ以上は何もないですよ。ひとまず完となります^^

完成BBQは、あそこしかないでしょう(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2009年06月11日 17:29
これはもう職人芸ですね~

油汚れも落としやすくて掃除が簡単!
Posted by jinkaijinkai at 2009年06月16日 07:20
★jinkaiさん
凹凸が無いので、片付けも早くなりますよ(笑)
横着な私にピッタリです^^;
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2009年06月17日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続:改良中
    コメント(4)