2006年10月25日
残念です・・・
昨年9月に行った、立久恵峡わかあゆの里
今年、7月の豪雨水害のため、閉鎖中。
この間、TVのニュースで言っていました。
今年、7月の豪雨水害のため、閉鎖中。

この間、TVのニュースで言っていました。
その画像は、無惨でしたね
すぐ、そばに川が流れる、キャンプ場でしたが、やっぱり、やられたか~って、感じです。
このキャンプ場、蟻と格闘したり、夜中の迷惑キャンパーのサッカーに寝不足だったり
虫の多い(蜘蛛、蛾、蟻)キャンプ場でした
復活して、きれ~いな、キャンプ場になるのを願っています
すぐ、そばに川が流れる、キャンプ場でしたが、やっぱり、やられたか~って、感じです。

このキャンプ場、蟻と格闘したり、夜中の迷惑キャンパーのサッカーに寝不足だったり
虫の多い(蜘蛛、蛾、蟻)キャンプ場でした

復活して、きれ~いな、キャンプ場になるのを願っています

Posted by tsukaちゃん at 23:28│コメント(12)
│立久恵峡わかあゆの里
この記事へのコメント
自然には勝てないね。
キャンプ場って被害に合いやすそうな場所が多いから・・・
リニュに期待しましょ~♪
キャンプ場って被害に合いやすそうな場所が多いから・・・
リニュに期待しましょ~♪
Posted by eco。 at 2006年10月26日 11:08
我が家の近くにも昨年の土砂災害で閉鎖中のキャンプ場があったと記憶してます。
キャンプ場もそうですが、そこへ行く道路が土砂で流されて通行止めの状態のままらしいです。
自然の力って凄いですよね。
馬鹿に出来ません。。。
当然のことですが、σ(・_・)の力ではどうすることも出来ませんわ。
キャンプ場もそうですが、そこへ行く道路が土砂で流されて通行止めの状態のままらしいです。
自然の力って凄いですよね。
馬鹿に出来ません。。。
当然のことですが、σ(・_・)の力ではどうすることも出来ませんわ。
Posted by ぷー at 2006年10月26日 12:29
「立久恵峡わかあゆの里」早く復活してほしいものです。
実は水害があった2日後に立久恵峡の先にある乙立地区へ被害調査に行ってきました。
その時にわかあゆの里を通りましたが壊滅状態でした。
今はどうなっているのか分かりませんが、そう簡単に復旧できないと思います。
近くのキャンプ場なので早く復旧してほしいものです。。
実は水害があった2日後に立久恵峡の先にある乙立地区へ被害調査に行ってきました。
その時にわかあゆの里を通りましたが壊滅状態でした。
今はどうなっているのか分かりませんが、そう簡単に復旧できないと思います。
近くのキャンプ場なので早く復旧してほしいものです。。
Posted by いくっち at 2006年10月26日 22:10
☆eco。さん
そうですね
自然の力だから、こうなるのは仕方ないと言えば、それまでなんでしょうけどね^^;
綺麗になってくれれば嬉しいです(笑)
そうですね
自然の力だから、こうなるのは仕方ないと言えば、それまでなんでしょうけどね^^;
綺麗になってくれれば嬉しいです(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年10月27日 08:51
☆ぷーさん
あちこちで、自然が壊れて、残念です。
ぷーさんの力でなんともならないのは、わかりますけど、何とかならないですかね(笑)
あちこちで、自然が壊れて、残念です。
ぷーさんの力でなんともならないのは、わかりますけど、何とかならないですかね(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年10月27日 08:53
☆いくっちさん
本に載っている写真では、かなり整備されたキャンプ場だ。と、行ったんですけど、・・・ってなりました(笑)
草は伸び放題・・・何とかしてって感じでしたね^^;
綺麗になれば、何度も行きたいかなって思うんですけど
お近くって、どちらですか?
本に載っている写真では、かなり整備されたキャンプ場だ。と、行ったんですけど、・・・ってなりました(笑)
草は伸び放題・・・何とかしてって感じでしたね^^;
綺麗になれば、何度も行きたいかなって思うんですけど
お近くって、どちらですか?
Posted by kimaちゃん at 2006年10月27日 08:58
kimaちゃんちのお隣になるかも!
我が家は出雲市ですヨ。
旧平田市です。。
我が家は出雲市ですヨ。
旧平田市です。。
Posted by いくっち at 2006年10月27日 20:28
☆いくっちさん
えーーーーーーーーーーーーー!
めちゃ、お近くですね
私は、松江市内ですよ^^
どこかで、すれ違ってるかもね(笑)
えーーーーーーーーーーーーー!
めちゃ、お近くですね
私は、松江市内ですよ^^
どこかで、すれ違ってるかもね(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年10月27日 20:48
やっぱりお隣でしたね!
松江にもよく行きますので
すれ違ってるかもしれませんね。
車のリアガラスにsnow peakの
ステッカーを貼ってるシルバーのエスティマ
を見かけたらクラクション鳴らして下さいね。
松江にもよく行きますので
すれ違ってるかもしれませんね。
車のリアガラスにsnow peakの
ステッカーを貼ってるシルバーのエスティマ
を見かけたらクラクション鳴らして下さいね。
Posted by いくっち at 2006年10月27日 21:22
☆いくっちさん
私のは、タイトル画像の右端に写ってる、ステップワゴンです^^
フロントにSWECのステッカー
リアに、ステップの車の形のステッカー貼ってます。
追いかけないでくださいね(笑)
私のは、タイトル画像の右端に写ってる、ステップワゴンです^^
フロントにSWECのステッカー
リアに、ステップの車の形のステッカー貼ってます。
追いかけないでくださいね(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年10月27日 23:24
おーkimaちゃんもステッピーですか。
我が家もシルバーのステッピーです。(^_^)v
大鬼谷のシールをリアに貼ってます。
我が家もシルバーのステッピーです。(^_^)v
大鬼谷のシールをリアに貼ってます。
Posted by あわさん at 2006年10月28日 20:33
☆あわさん
えーーーーーーーーーーーー!
あわさんも、すてっぴーですかぁ~
もしかして、新型?ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
我が家は、初期型愛好家です(笑)
えーーーーーーーーーーーー!
あわさんも、すてっぴーですかぁ~
もしかして、新型?ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
我が家は、初期型愛好家です(笑)
Posted by kimaちゃん at 2006年10月28日 21:20